※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母は掃除しない、物を捨てられない。家族4人で暮らしたいが母が支払い困難。解消したいが出て行くことは難しい。

私の旦那と実母2人で中古一戸建てを買って私旦那子供2人実母で暮らしてるんですが同居解消したくてたまらないです、、
私は特に家購入の事に関わっていないので詳しいことも何もわからずでも本当に家族4人で暮らしたい。
母は結構気遣ってくれる人なので毒親みたいな感じでは無いんですが性格が昔から合わなくて私も一緒に暮らしてるからこそ未だに反抗しちゃうしとにかくしんどいです。
理由は色々あるんですけど1番は家族4人で暮らしたいって言うのが大きくて後は何年か前まで私の弟も一緒に暮らしてて今大学生になって県外で一人暮らしなんですけど家買うときに母が弟はそのうち出て行くからって話だったのに部屋を未だに残したままベッドとか邪魔だから捨てたいって言っても帰ってきたときに寝れないと可哀想でしょ!って、、
母の母親とか兄弟もみんな干渉タイプなので帰る家が無いってどんだけ可哀想かわかる!?とか凄い言われます、
そんな一年に一回こっちに来るか来ないかみたいな人のためにわざわざベッド残しとく意味がわからなくて別に家に入るなって言ってるわけじゃ無いんですよ、きた時は布団引いてあげれば十分寝れますよね、、
他には結婚前からうちで犬を2匹飼ってたんですけどその子達はこの家に来てだいぶ経ってから何故か母親の兄弟に預けっぱなしだし
あとは母親は兄弟3人女で一つで育ててくれたんですが基本掃除しない人で覚えてる限りお風呂もカビだらけだしほんとに掃除機かけてる記憶もないくらい掃除しないのが当たり前みたいな人でなのにものすごく神経質で、たまーに来るやる気スイッチみたいなのが入るともう徹底的に一日中やってます。
旦那と住むならさすがに掃除はするよなと思ってたんですけど全くしてくれないし私がキッチンとか洗面台とか掃除するから下の子が10ヶ月なんですけどお風呂掃除するとびしょ濡れになって10ヶ月の子が寝てる間に掃除終わらせてお風呂入ってってするとヒヤヒヤだからお風呂掃除やってっていうと嫌そうな無言でやったりとにかくこまめに掃除するって言うことをしない人です。
引っ越してきたの5年前くらいなのに母の部屋は未だにその時の段ボールが積み上がってて部屋の大半は使わないもので埋まってるのでもし旦那に見られたらと思うと恥ずかしいです。
子供2人いて色んなもの収納したいのに収納場所は家にいないワンコたちのもので埋まってるしだからしまうとこももうなくて家中物だらけだし…

すみません文章下手くそで良くわかんないと思うんですが旦那と母2人の名義で家を買ってしまって母1人じゃ払っていけないとなると私たちが出て行くことは無理ですよね、、
とりあえず母の掃除しないとかも片付け出来ないのは多分物が捨てられない病気だろうなってくらいなので治らないと思います、、

コメント

ママリ

なんでそんなお母さんなのに一緒に家を建ててしまったんでしょうか?

ご主人とお母さんの2人の名義で家を買ってるなら家を出てもご主人にもローンを支払う義務があるので、お母さんだけが払うわけじゃないですよ💦

もし今の家を出てまた違う家を建てるのさとなればご主人は二重ローンだし、そもそも審査とおらないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の旦那と同棲を始めた頃に長女妊娠が分かってはじめての妊娠初期の頃は子宮外妊娠かもしれないって言われたり不安まみれで仕事もやめ丁度友達ともごたついてボロクソ言われて縁切ったり旦那も全く話聞いてくれなくて毎日アパートで孤独を感じて過ごしてました。
    母とは昔から仲がいいわけではなかったんですけど離れて暮らしてからはほんと仲よくて毎日アパート来てたくらいでその時の心の支えが母親だけでした。
    そして旦那のお金問題で義実家にお金を定期的に借りてることがわかってアパートの家賃が払えなくなるかもってなってしまって、
    実母ってものすごく話を盛る人なんですけどそのときにこのままじゃアパートに暮らしていけなくなるそれぞれ実家に帰らなきゃいけなくなるってふうに言われてしまってその時母から一緒に中古でも家買わないっていう提案をされたのでって感じです、
    すいませんまとめるの下手すぎてよくわかんないですよね、、

    • 6月8日