![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日不動産会社で揉めそう。仲介手数料高い。電話でのやり取りを拒否され、不安。火災保険や手数料に疑問。契約書未提出。不動産会社変更は難しい。泣き寝入りか?
明日不動産会社と揉めそうです。
仲介手数料が高いので法律で定められている上限より高いが何か理由があるのかと聞いてみました。
LINEサービスがありそちらで普段連絡を取るので、文字で残したいのもありメッセージを送りました。
すると電話がかかってきたのですが出られず、LINEで内容を送って欲しいと頼んだら「電話で」と頑なに文字で残すことを拒否されます。
今までは私が電話に出れなかったときは担当の方がすぐメッセージで内容を送ってくれていました。
明日不動産会社に行く予定があるのでその時に内容聞くことになりました。
仲介手数料の件だけ文字で残さず電話でやり取りしたいのってちょっと怪しいですよね💦
火災保険も当たり前のように不動産会社が準備した高額なものを初期費用に入れられていました。
それは自分で探したいと伝えて一度断られ、独占禁止法でそういうのは禁止されていると聞きましたと言ったらOKが出ました。
すでに審査と宅建士からの説明は済んでいます。
契約書は今私の手元にありまだ渡していません。
今から不動産会社を変えるのは無理ですよね、、
仲介手数料安くしてもらえなければ泣き寝入りしかないでしょうか😭
- はじめて
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんか怪しいし、騙してる感があるような…
悪い言い方だとボッタクリ感。。
契約書サインしたけど
渡してないんですよね?
手付金払ったとかですか?
はじめて
怪しいですよね💦
私はサインしたけど連帯保証人のサインをもらうために私が持ってます!
手付金は払ってなくて、初期費用の明細書もまだ正式にもらってません。
ママリ
火災保険のくだりとか、ほんと信用できないです!
まだ間に合いそうじゃないですか!?他の不動産屋さんからでも仲介してもらえる物件ですか?
私なら他のところに電話して相談してみます!とりあえず明日会うのはキャンセルしたいですね😵💫あと行くなら絶対男の人連れて行きたいですね!
はじめて
他の不動産屋さんでも大丈夫な物件です!
他のところ電話してみようかな😭
信用できなさすぎですよね!
他にも信用出来ないポイントもあって💦
同じ額払うにしても信用出来る会社がいいです😣
父に一緒に行ってもらうことにしました!
ママリ
おうちって高額な話しだし、不信感持ったところとは取引しない方がいいと思います😖
良かったです😌気をつけて行って来てください🤩❤️