※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S chan
子育て・グッズ

ダニの駆除について相談です。虫刺されが増えて心配。殺虫剤は危険か。対策を教えてください。

ダニの駆除について
昨日から虫刺されが一つできていて
蚊に刺されたのかと思っていましたが
今日のお昼にまた一つ虫刺されが増えていて
おそらく寝返りでソファーの方に行く時があり
カバーはかけていますがそのカバーをめくって遊ぶようになったのでその時に噛まれたのではないかな?と思っています。
今日皮膚科で軽いステロイドの入ったロコイド軟膏を虫刺され薬として処方されましたが、
駆除しないとまたどんどんさされそうで心配です😭
ですが、バルサンなどの殺虫剤は最近どこでも口に入れて舐めるようになったため換気など十分にしておもちゃや哺乳瓶などを別の部屋に持っていって床やジョイントマットも拭きあげたとしても危ないのかなと思っています。
みなさんはどういう対策をされていますか?

コメント

☆

アレルGというスプレー使ってます。良かったら検索してみてください!

  • S chan

    S chan

    ありがとうございます🙇‍♀️
    検索してみます🙇‍♀️

    • 6月8日
  • ☆

    ごめんなさい🙇‍♂️ダニ自体に効かないとダメですよね💦このスプレーはダニの死骸やフンを無害化する物で、ダニを退治するものではなかったです🙇‍♂️

    • 6月8日
  • S chan

    S chan

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月9日