※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
お仕事

夫がうつ病で休職中。退職時、家族を扶養に入れられるか不安。私は育休中で相談予定。

夫がうつ病で休職してるんですが、このまま退職した場合、夫や子供達は私の社会保険の扶養に入れる事は可能でしょうか。。私も今3番目の子の育休中であと3ヶ月ほどでおわるので…一度会社に相談しないとですが😣💦💦

コメント

やなこ

お子様は入れられますが、
ご主人が失業給付を受け取られる場合はその期間は入れることができないと思います。
病気療養などで失業給付の支給を延長?(求職活動をしないで療養)されて給付を受けられない期間については扶養に入れられる気がします。

  • こてつ

    こてつ


    今は傷病手当金を受給していて、仕事復帰難しそうならばこのまま来年4月までは受給していこうかなって思ってます💦

    失業給付を受けている時は扶養には入れられないのですね💦

    • 6月8日