※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーい
ココロ・悩み

11歳の長女が急に抜け毛が増えて心配です。初潮がまだきていないため、ホルモンバランスの影響かもしれません。同じ経験をされた方、いますか?

11歳になる長女のことで質問です。
ここ1週間抜け毛が急に多くなりました。
もともと毛量は多い方でしたが、ここ1週間ほどシャンプーしたり、ドライヤーをするたび、または気づいた時に床にたくさん抜けてました。
量があきらかに増えているので心配になりました。
初潮がまだきてないので、ホルモンバランスのせいなのか。
最近初潮があらわれる、兆候もでてるのですが。

同じょうな経験された方がいらっしゃるでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

無意識に抜いてるとかではないですか👀?春は一般的にも抜け毛が増える時期なので私はこの時期よく抜けますよ💡

  • きーい

    きーい


    返信ありがとうございます(T . T)
    抜いてるところはみたことないのですが、確かに季節の変わり目ですょね💦
    身近に、急に脱毛症になった方がいて、私が少し過敏になってるところがあります💦

    • 6月8日
あずきバー

うちは4年生の双子です。
1月末ぐらいから3月の中旬ぐらいまで抜け毛が酷く3カ所皮膚科に行きました。
3件とも、
頭皮は大丈夫そう。
ここ、2、3ヶ月前に何かあった?と聞かれ、インフルエンザが2人ともほぼ同時になって1週間高熱が続き、血液検査までしたら菌の量が少し多いから点滴を2日間打った事を話しました。

そしたら、たぶんインフルの後遺症で脱毛してるかも。
2、3ヶ月前の栄養が行き渡ってない髪が今抜けてるかもしれない。
でも、また2、3ヶ月すれば落ち着くと言われ、本当に治りました。

  • きーい

    きーい

    返信ありがとうございます!
    うちの子どもも3ヶ月前にインフルエンザにかかりました。そして高熱が続きました。
    インフルの後遺症もあるのですね。
    とりあえず皮膚科を受診してみょうと思います。
    ありがとうございます(T ^ T)

    • 6月9日