※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚して自分が出て行くパターンだった方、まずは実家に帰りましたか?それとも賃貸を借りて引っ越しましたか?

離婚して自分が出て行くパターンだった方、まずは実家に帰りましたか?それとも賃貸を借りて引っ越しましたか?

コメント

🍎

私は別居期間があったので、その間は実家でした!
実家にいる間にお家探して離婚してって感じでした。
離婚してから実家暮らしだと、手当がもらえないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね実家だと手当もらえないですよね💦
    私も離婚するために別居になりそうなので、参考にします🙇‍♀️

    • 6月8日
ままり

うちは子どもが小学生なので学区をかえたくなくて実家ではなく学区内に家を借りました。
実家は車で2時間の距離なので完全にひとりでやらなきゃいけない状況です🥺
まだお子様10ヶ月とのことなので、数年後お子様が引っ越すことになって友達と離れるかもしれないということまで考えて住むところ決めた方がいいと思います🥺
私は実家の近くに住むために子どもが生まれ育った土地を離れさすか、私が頑張るかの二択で私が頑張るほうを取りましたがやっぱり大変です🥺
実家に住めるならそれがいちばんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですね、お友達ができてから引っ越しは子供もつらいですよね💦
    まだ小さいので、実家の近くで考えたいと思います!参考になりました🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

賃貸借りました。実家は頼れなくて

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごいです🙇‍♀️私も賃貸を借りて別居したいのですが、やはりお金のことがあり💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷金礼金は、クレカリボで借りました。あと20万持ってで出ました。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

今まさにですが、市営住宅申し込んで昨日抽選当たりました!
実家も頼れましたが今のところで正社員で職があるので実家に帰る選択肢はありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    市営住宅いいですね!🎉
    やはり正社員で収入があると強いですよね✨

    • 6月8日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ

実家に帰って貯金して
1年半後に市営住宅に入りました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり最初にお金がかかりますもんね💦市営住宅入れたらいいですよね✨

    • 6月8日