※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーまま
ココロ・悩み

夫にミルクをやってもらうのは助かるけど、母乳だけだとしんどくて一人で世話するのも無理。気持ちが追いつかない。割り切れない理由がわからない。

夫に預けてミルクやってもらうの、助かるけど複雑…赤ちゃん取られた感😮‍💨ごくごく飲んでるのみると、あーやっぱり母乳足りないんだ…とか思うし😮‍💨出ないものは出ないし、母乳もミルクも関係ない話はわかってるつもりだけど気持ちが追いつかない。でも母乳だけだとしんどいし一人で世話するのも無理。なぜ割り切れない…

コメント

ママ

生後1ヶ月の時、私もありました💦
母乳だけだと1時間とかで泣いちゃうからミルクあげて、「まだおっぱいそこまで出てないかー」って落ち込んでました😓
でもたまに、なんかゴクゴク聞こえる時あるし寝る時もあるから大丈夫かな?!とか思ってたら、体重が増えてないという現実を知り、そこからはとりあえず生後3ヶ月なるまではちゃんとミルクも足そう!って決めました!
あと数ヶ月したら母乳だけでしっかり間に合うようになると信じて、今は旦那さんがミルクあげてる間は休憩時間と思って休んでください🩷