※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mi
子育て・グッズ

3回食後に夜中頻回に起きるのは、食事量が足りない可能性があります。食後のミルクは寝る前だけだと少ないかもしれません。

3回食を始めてから夜中頻回に起きるようになったのですが量が足りてないのでしょうか?(><)ギャン泣きはせずニコニコしてズリバイしてます(^_^;)
食後のミルクは飲んでいなくて、寝る前のみだと少ないのかなぁ…🤔

コメント

葉名チャン

もうすぐ、11ヶ月になる息子を育てています。

うちの子も食後のミルクは飲ましていないです。
保健師サンにきいたら、離乳食が足りてなくてミルクを飲みたそうなら 飲ましても…
みたいに言われました。
今は 市の健診て栄養士サンにもらったスケジュール通りに離乳食を食べさせて
15時と、寝る前にミルクを飲ましています。
極端に食べる量が少ないなぁ~と思ったら 食後に ミルクを足して飲ましていますが…