※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーんまみーや🙍‍♀️
子育て・グッズ

離乳食を始めた子どもが食べ方がうまくできず、食べ物がこぼれることが多いです。対策や方法はありますか?

離乳食の食べさせ方が分かりません…

離乳食を最近始めたのですが、子どもがスプーンをもってがっついてくるのですが、大きい口を開けず吸い付くような食べ方をするのでいつも口の周りと服に食べ物が流れ落ちます。
食べてる量よりも落ちてる量の方が多いのではないか?と思うほどです。

何か対策や方法などありませんでしょうか?

コメント

みー

そんなもんだと思います!
まだ吸うってことしか知らないですもんね!うちの子もスプーン吸ってました😂
ママが食べているの見せてあげるのはどうでしょう?
まだ真似っこは難しい月齢なので効果があるかはわかりませんが、いずれちゃんと食べられるようになりますよ!

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そんなもんなんですね!
    最初の何回かは大きい口を開けてくれたので上手!って言ってたんですが、前のめりでがっついてくるので…笑
    真似っ子作戦ですね✨️
    やってみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした

口横から滴り落ち、顎は離乳食だらけでした🤣


目の前で私が、あーーん!って大きく開けて、スプーンを口に入れたりとか見せたり、上手に口開けて食べれた時は、おおげさに褒めてました😅

  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そんなもんなんですね!!!
    大人の大きい口見せながら食べさせてみます!!!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の娘も、口大きくあけますが、パクッとしたあとは吸い付いてます😭

    • 6月8日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    そうなんですね💦
    2回食とか3回食とか不安しかないです笑
    朝の時間帯にゴテゴテになられると…発狂しそうです

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに!!!!
    仕事(あと語っ)を増やすなーーー!ってなります😭

    お互い頑張りましょう……

    • 6月8日
  • まーんまみーや🙍‍♀️

    まーんまみーや🙍‍♀️

    励みになります😭
    ありがとうございます😊
    頑張りましょ…

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ、誤字してました💦
    仕事(後片付け)を増やすなー!です🤪

    ファイトー!

    • 6月8日