※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが高熱と咳でミルクを戻す症状が出ています。小児科で風邪と診断され薬を処方されています。同じ経験の方、回復までの期間を知りたいです。

生後5ヶ月の子です。

数日前から高熱が出て本日37度後半台に下がりましたが、
熱が出始めた時から咳でミルクを嘔吐するようになりました😭

鼻水も結構出ているので
吸ってからミルクを飲ませているのですが、、
40cc以上飲むと高確率でほぼ戻してしまいます。
毎回マーライオンのように戻すので、
咳き込むと恐怖です。。

母乳と、ミルク30ccくらいなら戻しません。

おしっこは出ているので脱水にはなっていませんが
やっぱりいつもより量が少ないです。
飲んでいない割によく寝ているし、
機嫌もそこまで悪くはなさそうですが、心配です。

熱が出てから小児科には行っていて
嘔吐したことも言っていますが
風邪とのことで薬を処方してもらっています。

同じような経験した方いますか?🥲
どのくらいでいつも通りミルクが飲めるようになりましたか?



コメント

maaa

息子が去年の夏に同じ状況になりました。息子は最終的にウイルス性気管支炎と診断されました。

血液検査で脱水になっている事もわかりました。明日日曜日で病院も休みなので、これ以上嘔吐が続くなら夜間救急に電話して相談してもいいと思います。
息子は大きめの病院にかかり点滴してもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    同じ状況だったのですね😭
    幸い、昨日夜からは吐かなくなりました😭ただ、量飲めないのと咳は相変わらず酷いのでビクビクしていますが、、、、今日もまた嘔吐するようであれば、休日救急に行きたいと思います😣

    • 6月9日
るる

生後3ヶ月で高熱・咳・嘔吐・鼻水で受診するとRSウイルスでした🦠
まだ小さかったのもあり脱水にならないよう点滴をつないでもらい入院しました💧

生後6ヶ月で再び同じ症状になり受診すると気管支炎でした😵
はじめてのママりさんと同じでずっとマーライオンで咳き込むとやば!絶対吐く!ってずっと気を張ってました🥹
脱水にだけならないように!1回の授乳で合計100ccになるようにしていました!
ミルク40cc飲んだらアクアウォーター60cc みたいな感じです🍼

もしRSウイルスやインフルエンザなど検査をしてもらっていないのならもう一度受診してみても良いと思います💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    幸い、昨年夜から吐かなくなりましたが、咳は酷いのでビクビクしています、、、😱
    息子、イオンウォーターは飲んでくれずで若干困っています😓
    また嘔吐するようであれば救急受診したいと思います🥲

    • 6月9日