※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の子供の体調変化に備えて、必要な準備や用意するべき便利グッズや食材について教えてください。

明日以降に備えてどんな準備が必要ですか?

1歳4ヶ月で初めての急激な発熱…
こんなに一気に上がるものなのかと驚いています。
今朝は36.4だったのに、昼寝から起きたとき身体が熱いな?と思って測ったら39.4でした。

小児科で以前処方してもらっていた坐薬を入れて、先程寝てくれましたが(朝まで起きずに寝てくれるかな…)
早く気付いてあげられずかわいそうなことをしました。
そしてこんな日に限って夫は年に数回あるかないかのトラブルによる休日出勤😅

4月から保育園に行っており、常に風邪をもらって鼻水と咳の薬が欠かせない状態なのですが
鼻水垂らしながらもそれなりに元気に過ごしていたので、急な体調の変化に面食らっています。
明日は日曜なので家で一日ゆっくりしますが、子供の容態の変化に備えて何か用意しておいたほうがいい便利グッズや食材、気をつけておくべきことなどありますか?
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

アクアライト
OS-1
ジュレは必ず常備してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    OS1は常備しているので
    シナぷしゅの野菜ジュレを買い足しておきます〜!

    • 6月8日
ママリ🔰

夜間救急の確認、痙攣時の対応とかも念のため調べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!調べておきます。
    #8000に電話していろいろ教えてもらいました!

    • 6月8日