※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5日目の胚盤胞3ABで妊娠された方、お話を聞きたいです。AHAする予定ですが、成長スピードが気になります。

5日目胚盤胞3ABで妊娠された方いらっしゃいますか?🥺
AHAする予定ですが、5日目で3という成長スピードなので不安です💦

妊娠出産した方のお話聞きたくて、こちらのカテゴリで失礼します🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

過去に5日目G3胚盤胞で妊娠しました。先生や胚培養士さんからは、融解後はだいたいG5になるよーと言われてました。もし例え拡張してなくても、収縮と拡張を繰り返すので問題ないようです。
上手くいきますように☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    その卵ちゃんは無事ご出産されていますか?(今の妊娠されている赤ちゃんでしょうか?🧚)

    AHAして、成長してくれれば良いのですが😭

    • 6月8日
ふじこ

私は5日目胚盤胞3BBで妊娠しました!

今5ヶ月入ったところなので、まだ出産には至ってませんが😵

上手くいくことを祈っています🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    妊娠おめでとうございます🧚❣️希望が持てます😭✨

    ちなみにAHAはしましたか?🥺

    • 6月8日
  • ふじこ

    ふじこ


    ありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-

    AHAしました!移植時にグレード変わったのかは分かりませんが💦

    心配ですよね、不安ですね😭わたしも色々調べては悩んでました…!(今もですけどw)
    せっかく胚盤胞まで育ってくれた子ですし、信じてみましょう💪♥️

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!😭
    胚盤胞まで育っただけでも、生命力ある卵ちゃんですもんね😭

    ありがとうございます🥺❣️
    信じてお迎えします🥺

    ふじこさんも安定期に入り、つわりなどは大丈夫ですか?😌
    母子共に健康な出産お祈りします👶✨

    • 6月8日
ねこ

わたしは3BBでアシストハッチング後に5BBでした!妊娠しましたよ〜成長スピードとしては普通だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    よく目にするのが、5日目だと4か5とかだったので、、でも妊娠できたと聞けて希望を持って移植に臨みたいと思います🥺✨✨

    • 6月8日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!培養士さんからはいい卵って言われましたよ😌👍
    もう大きくなって2歳4ヶ月です!とっても元気です👌

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに培養士さんは3については何も言っておらず、BB以上は良好胚だと言っていました😭

    不安になってばかりじゃだめですね😭

    • 6月8日