※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

アウトレットで水遊び場があり、夫と息子の買い物と水遊びの問題。夫は理解せず、毎回同じこと。子煩悩なパパなら違うのかな。


アウトレットに行ったんですが
アウトレットに水遊び場があって、、、
もちろん息子は大人の買い物より水遊び。
仕方ないから交代交代でお互い買い物しよう。
私見てるから先にパパ見てきたら💦?と
夫に言うとムスッと。
俺買い物したかったけど、
息子とママが買い物👕付き合ってくれないなら
いいやと不機嫌に。
息子にパパのお買い物一緒に行こうと説得してみるも
目の前に水遊びがあるからそりゃ
息子は行きたくないの一点張り。
結局先に旦那は車に戻り私1人で息子と。
大したものも見れずに終わり。
だったら遠くまで来なくても近場の
水遊びできる公園で良かった。

子連れでのショッピング👕アウトレットなんて
のんびりデートみたいに出来るわけない!!
なのに全然それを旦那が理解してくれなくて
毎回こんな感じ。
子煩悩なパパだったらこんな事にはならないのかな。

コメント

tommy

旦那さんさすがにワガママすぎます🫨
1人で車に帰るなんて...
ママが子連れでのお店見るのも大変なのに...😇

旦那さんは1人で見れないなら息子くん(年齢分かりませんが)を説得するか、1人で一通り見て気になったのを後でみんなで一緒にって感じにしないと...

子連れで買い物するのもただでさえ大変なのに、旦那さんの機嫌気にするのも疲れますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は4歳です👦🏻
    旦那優先で家族揃って行動するのは難易度高すぎます、、

    満足するまで水遊びに付き合ってあげればその後納得して買い物付き合ってくれると思うんですけど、遊びに付き合うこと自体ができない人なんです。

    • 6月8日
  • tommy

    tommy

    そうなんですね...😭
    さすがに大人になって欲しい!

    そんなに買い物したいならネットでしてくれ!ってなります😑

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットだとサイズ感分からないから嫌だと言ってて本当にワガママなんです😇
    そろそろこのワガママに付き合いきれなくなってきました⤵

    • 6月8日
  • tommy

    tommy

    ゆっくり夫婦で買い物デートしたいなら子ども預けるしかないですよね😅

    さすがに妻子いて優先順位は自分本位なの疲れますね💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにいる義両親はあんまり預かってくれなくて💦家族3人で上手く過ごす方法考えるしかないですよね……😔

    • 6月10日
なっつ

うちもそんな感じです!!!
上の子は買い物なんて興味がないので、公園だったり今の時期は水遊びしてます😂😂笑
一通り満足するまで遊んで(大体の時間決めたり、後何したらとか決めて)から買い物回ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんな感じなんですかね😣水遊びに満足しないと無理ですよね🥲

    • 6月8日
  • なっつ

    なっつ

    ちなみにうちも旦那は一緒に見てほしいタイプです😂😂!!
    なので1人で先に、、、とかは無理です!笑
    だから娘も旦那も一旦はお互いに合わせてもらってます😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が息子に合わせるのがなかなかできなくて困ります😢

    • 6月10日
やなこ

えーっ。
先に見てきていいよって言ってるのに不機嫌って、何でやねん!ですよね😇
うちも絶対そうなるので、この時期は水遊びできる公園とか、縁日、虫取り、ピクニック、バーベキューばかりです😅
でも旦那も子供の遊びありきで考えているのでいいのですが、
子供ではなく、旦那さんがやりたいことをメインで考えるのは止めてほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰りも不機嫌でしんどいのでママリに来てしまいました😭
    自分メインじゃなきゃ嫌だみたいな人なんです🥲
    子供産まれてから子供優先してたら俺優先しろ的な感じの人でした、、

    • 6月8日
  • やなこ

    やなこ

    俺優先とか、子供ありなし関係なく大分イライラしますね!
    もはや一生独身でいてほしいです😇

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身気分全然抜けてないです😩
    自由気ままに飲みに行かれちゃいます😔

    • 6月10日
さくら

えー!先に1人で見てきていいよって言われてるのに不機嫌とか意味わからないですね😮
付き合ってもらわないと1人では買い物できないタイプなんですかね💦
いい大人がそれはちょっと幼稚だなーと感じます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    俺優先してほしい!みたいな幼稚な人なんです😇
    さすがに今回はかなりイラッとしました😅

    • 6月10日
モモ

うちの主人は子煩悩ですが1人で買い物は出来ません🤣💦
洋服なんて1人じゃ店に入らないから一緒に付いていきます‼︎
私はプラプラーってここ見に行ってくるーってなります‼︎
なのでその人のできる出来ないじゃないですかね⁉️
多分同じアウトレット行ってたら私の買い物だけ私だけ行って主人のはみんなで付いてくって私はなります‼︎
出来ないものは仕方ないので💦
でも私の買い物の時はしっかり子供見てくれてるのでそれはそれで助かるので✨

うちは子供の遊び時間は遊び時間、親の付き合いはそれも仕方ない事って感じでやってます‼︎

  • モモ

    モモ

    書き忘れました💦
    ただ1人だけ車に戻るのだけは絶対無理です‼︎
    なら最初から付いてくんな。ってめっちゃキレます‼︎
    そこだけは絶対有り得ないです‼︎

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は息子も旦那の買い物に付き合えなくて水遊び!!だったので困りました🥲

    車に1人戻るのはよくあるんです😇仕事終わりに別々の車で待ち合わせして家族3人で出かけるなんてこともあるんですが、そーゆー時も先に1人で家にブーンと帰る時もあります🚗³₃

    • 6月10日
げっそー

アウトレットは買い物のハードルなかなか高いですよね😭
なので我が家の場合もう1人大人(ばぁば)を連れて行きます😂
誰か1人が子供の面倒を見ながら順番に買い物してます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは私の母は他界していて近くに住んでる義母は面倒見てくれなくて💦家族3人で協力しながら出かけないと買い物できないのにそれが旦那はできないんです😅

    • 6月10日
moony mama

我が家は、夫が1人で買い物できないタイプなので、まず夫の買い物だけ家族で済ませます。それは、毎回息子にもお約束してもらって。
夫の買い物が終わったら、私は1人で買い物に行き。夫は遊んでる息子の癇癪に徹してます。