※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の水着タイプとサイズについて相談です。おすすめのタイプや、身長88cmで洋服サイズ90がジャストか100が良いか教えてください。

女の子ママ、娘さんの水着どんなタイプ持ってますか?🤍

セパレート、ワンピース
長袖、半袖、ノースリーブ
ラッシュガードありなしなど、、
おすすめのタイプもあったら教えてください🐬💕

あと、娘が身長88で
洋服のサイズが90だとジャストなんですが、
90を買うべきか100の方が良いか、、も教えていただけると嬉しいです🥺✨

コメント

さくら

園で着るものはワンピースにしてますが、家用は上が長袖のセパレートタイプにしてます☺️
夏場に結構屋外プールに行くので、日焼け止めの塗り直しが少なくて済み、トイレに行きやすいようにです。

ストラスアイラ

幼稚園入るまでは、セパレート着せていました💕
幼稚園ではセパレート禁止で、自分で着脱ができる物指定だったので、セパレートにして良かったなと♪

水着はジャストサイズの方がいいと思います👍🏼
ワンシーズンでサイズアウトしますので🤣

直射日光の場所で水遊びする際は、ラッシュガードと帽子があると安心です😊

はな

うちはノースリーブのワンピースです!ラッシュガードも着せてます!
うちの子は80センチですが今年は90センチ買いましたよ!