※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TORA
お金・保険

定額減税の調整給付金ってどんな方が対象ですか?扶養内は関係ないんですか??😌

定額減税の調整給付金ってどんな方が対象ですか?
扶養内は関係ないんですか??😌

コメント

ママリ

扶養内でも103万円以上の所得税が課税される人は対象ですよ。

ゆーみん

調整給付は定額減税が所得税または住民税から引ききれなかった人に対して配られるものです🙌

総支給額120万の方だと、所得税は8,500で、減税額3万円引けずに21,500円余るのでこの文が調整給付されます😊
(実際の金額は1万未満は繰上げなので30,000の給付です🙆‍♀️実質38,500円の減税です笑)

ただ、育休中でたまたま今年の収入が103万円の扶養内になったとかでない限り、毎年103万以下で働いてる方の定額減税は旦那さん側(扶養してる側)が適用になるので、103万円の扶養内の人は調整給付の対象外です🙅‍♀️

  • TORA

    TORA

    めちゃわかりやすくありがとうございます!
    住宅ローン控除の場合もわかりますか?😫

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    住宅ローン控除を使って計算した後の所得税・住民税からさらに定額減税分が控除されるので、この場合も引ききれなかった場合に該当します🙆‍♀️

    調整給付の対象です🙌

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    明細には所得税の記載はあってそこからかからずに住宅ローンは所得分帰ってくるてことですか??😌

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    そこがややこしい点なんですが、
    毎月の給料では、皆さん同様に、減税額がもし12万ならその12万が無くなるまで毎月所得税は0円になります

    今年の年末調整では、給料から実際引かれた所得税に対して住宅ローン控除が適用される訳ではなくて、実際引かれた所得税額に、減税対象額12万円を含めて計算される形になります
    (伝わりますか?😱)

    例えば定額減税額が無くなったあと、12月までに所得税が給料から5万引かれたとします
    年末調整時に、この5万に対してローン控除が適用されるわけではなくて、定額減税12万に実際に引かれた額5万を足した17万に対してローン控除が適用されます✨️
    で、このローン控除が20万だった場合、3万円が余るので、この分が調整給付の対象になります😊
    (簡単に説明してるので細々とした計算は省いてます🙇‍♀️)

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    うちは四人家族なのでおそらく12万円でいつもだと住宅ローン控除が八万くらい返ってきてたのですがそれは返ってくるって感じですか?!😭
    理解力なくてすいません😭😭

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    今年も同じくらいの給料であれば8万くらいかえってきます🙆‍♀️

    8万かえってきてもまだ、納税額がある場合はそこから12万円が引かれて、それでも余ったらその分が調整給付になります🙌

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    年末調整時には8万以上かえってくるという意味です🥳

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    なるほど!!
    理解しました🤣🤣
    所得が0になるけど住宅ローンは本来かかってるのプラス定額減税も5月まで12万みたさなかったらかえってくるてことですよね?😌

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    …5月?🥲

    ローン控除で納める所得税(源泉徴収票の源泉徴収税額欄)が0になるのであれば、
    去年と給与が同額なら、年末調整時には8万だけかえってきて、12万円は調整給付としてもらえることになります!

    調整給付については夏頃に案内が届くみたいなのでお見逃しなく🙆‍♀️

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    詳しくありがとうございます😊
    今年の夏頃に届くんですか?!😳💓

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん


    役所の方が去年の所得を元に、この世帯はローン控除があるから調整給付は○○円と見込み金額を計算して、今年の夏頃に手続きの案内を送るそうです!

    で、年末調整後に調整給付額が違ってたら来年に追加で給付があるみたいです✨️
    (ほんとややこしいことしますよね😅)

    ちなみに、夏頃に給付金と偽って銀行口座を書かせる封筒が届く詐欺が増えるだろうとの事なので引っかからないように注意です笑

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    えー!!
    めちゃいい情報ありがとうございます😊
    定額減税って100マン未満の扶養内も40000なんですかね?😌

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    ご自身が100万未満であれば、旦那さんの方で所得税・住民税が適用になります🙆‍♀️

    今は育休中とかではないですよね?

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    私が100万未満で旦那の扶養って形で子供が2人なんですが、その場合は16万までって感じなんですか?それともこの場合は4万だけ?になるんですか??🥺
    質問ばっかですいません😭

    育休は取らず普通にパートで働いてって感じでした🥺💓

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    私の説明下手なとこがあるので気になることは全然、聞いてください笑

    定額減税って
    所得税が1人3万円
    住民税が1人1万円ずつ減額される制度です😊

    なので、所得税からは12万
    住民税からは4万、旦那さんの方で減額になります!

    去年も今年も103万以内の収入なら、今回の定額減税は旦那さんの方で適用です✨️

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    全然ですよ😭
    私が理解力ないんです🤣🤣

    あ、なるほど旦那の方の所得が12万まで免除される?であってますか??🤣笑
    調整給付金ってのが還付される場合は使いきれなかった場合てことですよね?笑笑

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん


    細かいこと言うと、所得「税」が免除されるですね笑

    その通りで、引ききれなかった分が対象ですが、
    調整給付は、まずは役所判断で、去年の所得から計算して、対象者には案内を送るって形です🙆‍♀️

    • 6月8日
  • TORA

    TORA

    なるほど!めちゃわかりやすかったです😳💓
    全然わからないのを相手に丁寧に教えてくださりありがとうございます😊😭

    • 6月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    いえいえー!
    お役に立てて良かったです👍

    • 6月8日