
5月に1歳の誕生日を迎える娘がいます。私たちの住んでいるアパートでは…
5月に1歳の誕生日を迎える娘がいます。
私たちの住んでいるアパートでは
狭くてとてもじゃないですが両家の両親を呼んで
お誕生日会が出来ないため
旦那の実家をかりてお祝いをするつもりです。
娘用のご飯とケーキのだいたいの内容は
考えたのですが大人用の料理が決まりません。
なので、よければ参考にみなさんの
大人用のメニュー、献立を
教えていただけないでしょうか?
恥ずかしながら私は料理が得意ではないので
人様に手料理を振る舞うのが怖いです。
自信もないので、簡単に作れる
お祝い事メニューを教えてください(;_;)
よろしくお願いします。
- みーみ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ちらしケーキなんかどうですか?
市販のちらしずしの素で味付けできるので簡単ですよ !!上にいくらやまぐろ、錦糸卵などのせたら美味しいです !

ひなゆり
献立の案ではありませんが、料理苦手ならケータリングはどうですか?
初節句の時などに使いましたが、準備も片付けもなくて楽でした。
私も料理は得意な方ではないので、人様に出すのは苦手です。
なので、活用できるものはしちゃえ!って思います。
料理運ぶのも大変だし、台所借りるのも申し訳ないのでー、って感じでケータリングを提案してみてはどうでしょう?
-
みーみ
私の住んでいるところが田舎すぎて
呼べるのか調べてみようと思います!
ありがとうございます^ ^- 4月5日

スワリン
揚げ物はどうですか??
からあげ粉使えば簡単にからあげできますよ(^-^)
お皿にブロッコリーとミニトマト添えればそれなりに見えます☺あとは市販のパスタソース使ってパスタとか😄
生春巻もオススメです☺材料切ってライスペーパーで巻いて市販のソースかければできますし💡👊
-
みーみ
オードブルとして唐揚げは考えていました(^^)‼︎
春巻もいいですね!
参考にします!
ありがとうございます^ ^- 4月5日

ゆりママ
唐揚げとかハンバーグとかどうですか?
-
みーみ
ハンバーグいいですね(^^)!
人数も多いから沢山作れるのがいいです^ ^
参考にします☆
ありがとうございます^ ^- 4月5日
みーみ
ありがとうございます^ ^
参考にしてみます(*'▽'*)
ちらしだったら作ったこともあるし
いいかもしれません!