※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいる途中にしゃっくりが出る場合、ミルクを中断する必要はありません。飲み終わった後もしゃっくりが続く場合、横抱きがおすすめです。

1ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、ミルク飲んでる途中でよくしゃっくりでます。
しゃっくり始めたらミルク中断した方がいいですか?
しゃっくり出てても乳首出さずに飲み続けてます。
飲み終わった後もよくしゃっくり出てるんですが横抱きと縦抱きどちらがいいですか?

コメント

はじめてのママリ

息子も良くしゃっくり出てました!
(お腹にいたときからよく出てました🤣)
心配なって聞いたんですが、中断しなくていいよと言われました!
別に気にしなくていいよとのことだったので普通に横抱きしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    中断しなくていいんですね!
    そして横抱きでいいんですね。
    私の子供もお腹にいた時からしゃっくりよくしてました😆
    飲み終わった後ゲップさせてもしゃっくり出始めたらミルク吐くので心配になります。

    • 6月10日