※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子ママさん&年子ママさんに質問です!1歳4ヶ月の双子男の子が母です。…

双子ママさん&年子ママさんに質問です!

1歳4ヶ月の双子男の子が母です。
横型の双子ベビーカーを愛用しています。
低月齢の頃からベビーカーを嫌がらない子たちだったので、抱っこすることはあまりないのですが、ぐずった時の為に、ベビーカー+抱っこ紐1個で出かけています。

ですが、最近体が大きくなって双子ベビーカーが窮屈そうです。
2人とも歩けるし、弟は歩くの大好きなので、平日の広い公園など、人に迷惑をかけない場所では歩かせていますが、家を出てから帰るまでずっと歩いてられるような年齢ではないし、兄はベビーカーでお昼寝するのが好きみたいなので、ベビーカー卒業までは行きません。

最近は抱っこ紐を嫌がるようにもなったので、ヒップシートと一人乗りベビーカーを新調も検討しているのですが、ヒップシートってベルトとかなさそうなので、ベビーカー押すのは危険ですかね?
また、最近街中でベビーカーの後ろにイス?ステップ?が付いているのをよく見かけるのですが、ああいうの使っている方いらっしゃいますか?

歩くようになった双子の移動手段で工夫されている事あったら教えてください!

コメント