
朝に夕方の炊飯予約をしていますが、暑くなると日中の常温水で置かれたお米はダメになるか心配です。朝炊いて保温する方が良いでしょうか?
炊飯器の予約機能について
最近、朝に夕方予約をセットしてご飯を炊いています
ただ暑くなってきたらあまりよくないですかね??日中常温の水で置かれたお米ってダメになりますか?💦それなら朝炊いてそのまま保温の方が良いですかね?🤔
- ねこねこ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
水は腐りやすいので予約炊飯してません。
我が家だと早炊き21分なので、ごはん作りながらでボタン押してます。
炊き込みご飯のときは具材までセットした状態で冷蔵庫入れて、家ついてからボタンおしてます。
ネットで調べると
18度4時間以上で雑菌湧くようです。

はじめてのママリ🔰
朝セットして常温で夕方まではちょっと危険だと思います。
うちはいつも朝研いで冷蔵庫に入れておき、夕方に早炊きしてます。
-
ねこねこ
みなさん冷蔵庫保管なのですね✨私もそうしてみます🥹
- 6月8日
ねこねこ
4時間😱私も冷蔵庫保管してみます😊