※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

世帯年収1200万〜1500万の方、食費(外食含め)はいくらほどですか?家族構成も教えてください。私たちは世帯年収1350〜1400万で、食費は6万程度です。夫婦+子供2人(3歳6歳)です。ふるさと納税で食材を賄っているため、毎日メイン2品は用意しています。

世帯年収1200万〜1500万の方、食費(外食含め)いくらくらいですか?
よければ家族の人数や年齢も教えてください🙏

我が家は世帯年収1350〜1400万くらいで、食費は外食含め6万くらいです。(酒代1〜2万含む)
夫婦+子供2人(3歳6歳)です

もしかしたら世帯年収の割に少なめなのかな?と思ったり🤔
我が家はふるさと納税活用しまくり豚肉、魚、米は返礼品で賄ってるので、毎日メイン2品はあります🤔

コメント

ママリン

すごい少ないですね!!

食費は外食費含めると余裕で10万は超えます。
外食多めで毎週末は昼夜と外食です。(家ごはんだと作るのも片付けるのも私だけなのでめんどくさいため、週末はお休みさせてもらってます笑)

3人家族(夫、私、小2女児)です

ふるさと納税とか全くしてないです💦

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    すごい!毎週末昼夜外食してたら20万とか超えないですか?🥺
    よろしければ外食費教えてください🙏
    我が家食べるので夜の外食だと1回1万5千円、昼だと4000円くらいします🫠

    • 6月8日
  • ママリン

    ママリン

    毎週なのでそんな良い店には全然行かないです😂

    マックとかのファストフード系やファミレスが多いです。
    1食3000円前後で済んでます。
    1食で1万超える様なのは月1.2回程度ですよ〜!(お寿司、焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ辺りですかね)
    夫が払う時(主に1万超える時)もあるので、私が払う外食費は5.6万前後だと思います。

    • 6月8日
  • ゆき

    ゆき

    なるほど!旦那さんが払ってくれる時もあるんですね🥺
    毎週末いって5〜6万だと安いですね☺️
    我が家ファミレスでも4000〜5000円になり🫠(旦那が2人前は頼みます笑)

    • 6月8日
  • ママリン

    ママリン

    そうですよね!
    ご家族多い&たくさん食べる方がいふと、ファミレスといえどもその分増えて高くなりますよね〜
    うちの夫は私より少食です😂

    • 6月8日
  • ゆき

    ゆき

    少食な旦那さん羨ましいです☺️
    いろいろと教えていただきありがとうございました🙏
    外食費もう少し増やそうかなと思いました!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

我が家の場合下の子が1歳で外食がとんでもなく疲れるので外食はほぼしないのですが、
平日の夫婦のランチ代だけ、月々4万くらいかかってるので全て込みで10万はいってると思います😇
6万に抑えられてるのすごいと思います!

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    外食疲れるのわかります😂
    我が家も下の子3歳ですがまだイヤイヤ期終わらず外食疲れます🫠
    ご夫婦のランチ代があるんですねー!我が家旦那は昼お小遣いからなのと、私も昼あんまり食べないのでそんなにかかってないのかもしれません🤔

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

夫婦+2歳児ですが
10万+外食費2〜3万なのでめちゃくちゃすごいです!!😳
ふるさと納税は旦那が別でいろいろ節税してるので出来なくて、お米とかビールも毎月買ってます。
うちでも抑えられてる方かな?と思ってたけど全然でした😂😂

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます🙏
    ふるさと納税なかったらあと1〜2万かかってる気がします🤔
    酒代が高いですよね!我が家私しか飲まないので1人分で済んでますが2人とも飲むと高いですよね🥺

    • 6月8日
ママリ

めちゃくちゃ少ないですね。

ふるさと納税使っても、
言っても毎日賄えるお肉や魚の量ではないですよね??

お酒含むなら、
4万円くらいが自宅での食費ですか?
我が家なら朝食代と毎日の果物で1日計算したら1,500円ほどなので…夕飯代や飲み物、嗜好品など全く買えなくなります💦

我が家は年収はもう少し上ですが、年収に関係なく、
何を食べているか?だと思いますよ。
500万円の方でも食事に1番重き置いていたら月に10万円超えてくるでしょうし、
子供が2人大きければ、
頑張っても10万円超えてくるし。。。

幼稚園なんですよね?
夜とか、お友達とご飯とかしないのですか??
こちらは月に2回くらいは仲良しで集まって大人はワーワーと、
子供達も子供たちでワーワーとしてますよ☺️
意外とこう言うのがお金かかったりしますよね‼︎

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    平均すると毎日ふるさと納税のお肉かお魚はだしてます😂
    ふるさと納税様様ですね☺️

    果物はあんまり食べないですが🫠
    1日の食費高そうですね😂

    幼稚園ではなく保育園と小学生ですが、家での集まりはないですね🤔
    食べる時は居酒屋とかでみんなでご飯します!その時は1回1万超えますが、月に1回もないです🫠

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    ふるさと納税25万円くらいですよね?それで賄えるなら、
    量が少ないのですかね?
    素晴らしいですね😊

    5万円のすき焼き牛も1日の夕飯で終わりますし、
    タコとかも頼むのですが、
    1.2万円とかでもらうタコはたこ焼きパーティーしたら1回で終わります。笑。

    家での集まりないのですか😳
    我が子たちも保育園でしたが、
    平日は特に、
    もぅご飯作る元気なーい!とかで、そのままお友達の家に行き、デリバリーとか、
    今日在宅だったから、
    仕事終わり来られる人おいでーで、ご飯作ったりしてました。
    みんな今は小中学生ですが、
    今だに続いてます。笑。

    居酒屋ご飯もありますよね。
    串カツ田中とか🤣子供メニューあってスタッフさんが子供たちになれていて、楽して大人はお酒飲んでます‼︎

    食費は無駄には買いませんが、
    あまり貧相にはしたくないし、
    特に、学校に行き出して、
    クラスの半分以上のお子さんのお宅が朝ごはんがパンとヨーグルトだけとか、
    びっくりする内容でした💦
    朝食の大切さや、
    朝ご飯は家族顔を合わせて食べましょう!みたいな道徳授業があって、
    私もそれまで朝は食べなかったのですが、食卓囲んで食べるようにしました😊

    人によってどこにお金かけるかはそれぞれなので主さん宅も間違えではないし、
    我が家も間違えではないと思いますが、
    それでも4万円は本当にすごいです👍
    料理は好きですが、
    あまりものでパパッと作るセンスはないので、
    節約できる方はこの辺りが上手ですよね🙆‍♀️

    • 6月8日
  • ゆき

    ゆき

    寄付金は17万くらいです😂
    コスパいいもの頼んでるので寄付金の割に量が多いのかもしれません!
    我が家朝ごはんは私も旦那も食べず、昼ごはんも私以外のは含まれてなく、、、
    米も月3キロくらいしか食べないので量が少ないのかもしれません🤔

    すごい皆さん仲良いんですね😂
    私の周りは専ら居酒屋集合でした!笑

    料理は時短にこだわってて、もう食材カットしてくれてるものや、ほとんど調理済みのものとかよく使ってます🥺

    よく考えたら私も旦那もダイエット中なので夜ごはんもそんな食べず、、、
    朝昼晩しっかり食べられる家だと倍はかかりますよね😂

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    お米3キロ。笑。
    そりゃ全然違いますねー。

    夫含めず、
    子供3人と私で15キロくらいですね😱
    お米は買ったことないですが、
    5倍も違うなんて🤪

    朝と夜だけなんですけどね。
    夜は夫の分なしだし💦
    生姜焼きでも800gお肉使うので、これだけで2,000円とかですよ😭
    やっぱり量が違いましたね😳

    • 6月8日
  • ゆき

    ゆき

    お米15キロすごいですね😳!
    朝ごはんもご飯だと倍はかかりますよね〜

    たしかに、800gで2000円しますよね🤔
    我が家は生姜焼きだと400g+焼き魚1〜2尾ですが、ふるさと納税でもらったの使ってます
    肉自体も焼肉パーティーかすき焼きする時しか買わないので、肉買う量も結構違いそうですね😂

    • 6月8日
くー

夫婦と2歳5歳で13万くらいです。
外食費は5〜6万くらい。
週末は外食かテイクアウトです。笑

6万はめっちゃ少ないと思います!

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    我が家あんまし外食しないので、外食費ぬいたら1〜2万しか変わらないですね🫠
    我が家は週1はテイクアウトしてます笑
    ふるさと納税の返礼品の効果が強いみたいです🥺

    • 6月8日