かおりん.K
出産後の退職ではないですが今もらってます^^
毎月認定日があって、その間に就職活動として、ハロワのパソコンで求人情報見たり、どっかに応募したりしてます!
うちは会社側の理由で退職って扱いで(派遣で契約満了でした)、仕事さがしてますーって体なので、もしかしたら違うかもしれませんが💦
国民健康保険や年金は免除申請だしました!3/4免除されてます!
大野ママ
全てのご質問に答えられず、申し訳ありませんが(>.<)
健康保険及び年金は、失業給付金の支給日額によっては、扶養に入りたくても支給が終わるまで入れません(;´д⊂)
健康保険の扶養の要件が、
扶養の認定をする日において見込年間収入が130万円であることとなっております。
※認定日以降の見込みとなるため、年内の過去の収入は含めません。
この収入には、給料だけでなく出産手当金や失業給付金も含める必要があり、失業給付金の場合は、基本手当日額3,611円を超えると扶養の要件を外れます。
※失業給付金の見積額が130万円以内であっても認定は日額で判定されるので、支給が終わってからでしか扶養にはなれません。
なので、必然的にご本人名義で国保及び国民年金に加入することになります。
kahさんの基本手当日額がこの上限を超えていなければ、ご主人の社会保険の扶養にはいれます☆ミ
ちなみに、ご存知かもしれませんが、所得税の扶養の要件は
・一年の収入が103万円以下
となっており、失業給付金は収入扱いされず非課税ですので、今年の給与収入がこれ以下であれば所得税の扶養に入れます☆ミ
※所得税の場合は、認定日という考え方はないので、単純に年内の合計額となります。
ゆきる
こんちには。
受給資格者認定を受けた後、
雇用保険受給者初回説明会に
参加します。(必須)
乳幼児連れのお母さんも何人か
いらっしゃいました。
託児はありません。
失業給付認定を受けるため
前回の認定日から次回の認定日まで月二回以上の求職活動が必要です。
退職事由により会社都合か自己都合かで支給時期も変動します。
詳しくはしおりを渡されるので
読まれてみると良いかと思います。
さつFam.
受給手続き中の者です。
私の住む地域のハローワークには、マザーズワークといって子供連れて仕事探しのできるブースが設けられています。
私の場合自己都合退職なので、認定日までの間、3回求職活動をします。
kahk
皆様有難うございます!
参考にさせて頂きます❤
まとめての返答で申し訳ありません(;-;)
コメント