※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうどん
ココロ・悩み

夫との些細な口論で、力ずくで止められアザができました。暴力はなかったが、壁に叩きつけられました。離婚を考えるべきでしょうか。

些細な話から夫と大喧嘩になり私が家を出ていこうとした際に力ずくで止められ、抵抗したため身体に数箇所アザができました。
殴られたり叩かれたり蹴られたりすることはありませんでしたが、強く引っ張り回され、押し倒され、壁に叩きつけられました。
今までこのようなことをされたことはありませんでした
最後には感情的になったと謝られましたが、こうなった理由がどうであれやってはいけない事だと思うのですが離婚を考えた方がいいのでしょうか。

コメント

ママリん🔰

大丈夫ですか?
あまり気軽に離婚とは言えませんが、怖すぎます💦
今後ヒートアップしたらなにされるか😱
私なら逃げるかもです💦

はじめてのママリ

大丈夫ですか?
私も以前の夫と大喧嘩した際に、強く殴られて…
そのあと意識失って、メンタル崩壊して精神科に3ヶ月ほど入院したことがあります。
うちは、経済的な理由と働かない旦那にちょっと言ったことが怒られせたようです。

理由にも私はよると思います。
でも、些細なことなら…
アザになるまでのことはしないと思います。

離婚は今の段階では何とも言えませんが、確かに怪我をさせるのは良くないですね。

ママリ

一度力でねじ伏せる楽さを覚えると次もやる可能性がありますよね…
元DV彼氏がそうでした!
彼の中で段々暴力のハードルが下がっていってるなと感じました‼️

DVの恐ろしいところは洗脳されてしまうところです😣

もうお子さんもいらっしゃるので「私も悪かったかも、私が気をつければこうならなかった」など考えず次があれば即離婚‼️と動けるようにしておくべきだと思います😣

私なら旦那にもしっかりその意思を伝え、自分の両親にも経緯を話し逃れるように準備しておきます。
私は本気だ。暴力は絶対許さない。と強く旦那に示しておきます‼️