※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

弟の彼女との結婚挨拶で何を話せばいいか悩んでいます。定番の言葉や経験談が知りたいです。

今度、弟が彼女を連れて結婚の挨拶をしに来ますが何を話せばいいんだろうとドキドキしています。

「はじめまして、××の姉の〇〇です。」
「結婚おめでとう。弟のことをよろしくお願いします」
くらいしか話すことが思い浮かばず…。
定番な言葉他にないでしょうか?
同じような経験をした方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

地元はどこ?
兄弟いる?
なんの仕事なのー?
とか結構聞いちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!!!その手がありますね!!😂
    めっちゃ為になります!
    ありがとうございます😭

    • 6月8日
ちゃん

弟の結婚挨拶に同席しました𓈒𓏸
私が弟達より遅く実家に着いたので
部屋入ってすぐに軽く
「姉です!(弟に)紹介して!」
って感じでした😂
その後私と弟が話し
弟がお嫁さんにも
話をふってくれました🙌
堅苦しい感じが苦手な私にとっては
軽い感じがすごく楽だったので
こんな感じの人もいるよって
思っていただければ🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も堅苦しいの嫌なので、ふわふわ?した感じで話したいんですけど、しっかりした弟じゃないので😂、話をリードしてくれるか不安です🤣

    困ったら弟に突っ込む感じでやってみます笑

    • 6月8日
  • ちゃん

    ちゃん

    他の方へのコメント読みました💦
    実家ではなくママリさん家に来るんですね😳?!
    それは私も何話していいか
    分からなくなりそうです😂
    馴れ初め聞いたら
    だいぶ話し伸ばせそうですね🙌

    • 6月8日
はじめてのママリ

私は何度も結婚するする詐欺を若い頃にしてきたのですが…(笑)
なので双方の親への挨拶っていうのを何回もやっています!
お姉さん同席も何度かありましたが、はっきり言わせていただきますと、
お姉さんは極力喋らないほうが上手くいきます👍✨
お姉さんのテンションが高いと、「結婚してからこの人とうまくやっていくのしんどい…」と思われかねないですし、何よりもまず最初のハードルは親御さんなのです。
とくにお母さんとうまくやれるのかを気にするので、お姉さんは影を潜めておくのが丁度いいですよ〜!
ご気分を害されてしまったら申し訳ありません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ我が家に来て挨拶してくれるので(親への挨拶は終わってるそうで)喋った方がいいのかなとソワソワしてましたが、あまり喋らない方が良さそうですかね😂
    その方が私も人見知りなので助かります。笑

    相手がどんな子か分からないので様子を伺いながら挨拶してみます✨ありがとうございます!

    • 6月8日