※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦共働きで、手取り40万~50万。ママは貯金が一定額貯まったら、仕事を辞めるか検討中。理由も教えて欲しいです。

同じくらいの金銭感覚の方にお聞きしたいです😊

・夫婦共働き
・夫の手取り20万~30万未満
・妻の手取り15万~25万前後
・世帯の手取り月収が40万~50万
・ママは仕事辞められるなら仕事辞めたい派。

現実的に考えて、貯金がいくら貯まったら、ママ仕事辞めるか、フルタイム勤務辞めてパートタイムなどに仕事セーブしますか?
理由もお願いします😊

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい時はできるだけ一緒にいたい理由でパート予定で中学生くらいになってから正社員で働こうと思ってます。
資格を持ってるのでパートでも手取り15万はいきます。
なので小学生くらいまではセーブして
お金がかかるようになる中学生からはバリバリに働いて稼ごうと思います😊

仕事はできればやめたいですが
とりあえず子どもが社会人なるまで働くと思います。
そのあと老後資金の目処が立っていたらゆるーくパートする予定です、🥰

はじめてのママリ🔰

上の子が年少になるときに児童発達支援センター(障害のある子の幼稚園みたいなところ)に入園することが決まり、私が仕事辞めました。幼稚園みたいに預かり保育もないので、今はデリバリーの仕事でランチ時間のみ働けるときに働いてます。
子どもふたりとも小学生になって預けることができるようになったらまたフルで働こうと思いますが、しばらくは働けるときに働く(子供の体調など優先して)スタイルで細々と稼ごうかと思います。

はじめてのママリ🔰

子供の学費が貯まって、老後資金の目処が立ってからですかね💦
最低でも学費、老後資金は貯金プラス夫のお給料でも貯めていけるという目処が立ったらかな〜と❗️

はじめてのママリ🔰

正社員フルタイムで働いてますが、3000万貯まったらパートになりたいと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    3000万ですね…😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども2人いて住宅ローン3550万40年で組んでいるので💦
    貯金だけでなく投資の利益なども全て含めて3000万で考えてます!
    あと7年、40歳になるまでには辞めたいです😂😂😂

    • 6月8日
み

1時間時短で4月から復帰してます。

希望としては今すぐ週20時間くらいのパートになりたいです😂

上の子が来年小学生になるのですが、1年生の時は学童がんばってもらって2年生くらいからパートになって家で帰宅を待つ生活が憧れです😭

よく、子供が高学年になったらガッツリ働くと聞きますが、
その頃はもう40歳くらいになるので、体力のある今のうちにがんばろって思ってます😭

貯金の理想は4000万ですかね、、。
うちは週20時間のパートになったら一気に貯金できなくなるので😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    4000万くらいほしいですね😂

    • 6月8日
はじめてのママリ

まさに同じく条件です🥹

うちもどのタイミングにするか悩んでいるのですが、こどもが小学校に上がるまでには時短社員になりたいです🥺🙏
それまでに3000万が目標です!あと4年弱ですが、血へど吐きながらですが何とか達成できそうです😂
はやく時短になりた〜い😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    3000万、がんばれば行けそうな金額ですよね。それまで何年かかるかですが😓

    • 6月8日