※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつきまま
ココロ・悩み

お昼パートと夜の仕事を掛け持ちしているママが、節約しながら家事と育児に奮闘し、カップラーメンを食べた跡に心の負担を感じています。お金のことや余裕がないことに悩んでおり、誰にも相談できずに辛い思いをしています。

ただ吐き出させてください

お昼パートをして子供達を迎えに行き、夜ご飯の支度をして夜の仕事に向かい帰ってきました

するとみんなでカップラーメンを食べた跡が・・・

毎日早起きして弁当作って学校嫌がる上の子を下の子抱っこして学校に連れていき仕事をして、迎えに行きご飯支度して夜仕事して

しばらく仕事してなかったのでお金がなく、節約しながら栄養のあるものをと疲れた体に鞭打ってグズる子達の相手しながら一生懸命作ったのに私が仕事に出てから買いに行ったようで

プツンと頭の中でなにか切れてしまい初めてこんな投稿します

私が心が狭いのか
毎日お金のこと考えてばかりで余裕がないのかもしれません

こんなことママリに書いてすみません、こんな夜中に誰にも相談できず・・・

コメント

はじめてのママリ🔰

いやそれは切れますよ、心狭くないですよ…
読んで、本当に頑張ってるなって思いました。わたしだったら、「もうこれから何も作らない!好きなだけカップラーメン食べな!!」ってぶちギレです…
明日はお仕事お休みですか?ゆっくり休んでください!

ゆうまま

そうなんですね…。
精神的にも身体的にもかなりお疲れじゃないですか。金銭的に余裕が無い時って余計しんどいですよね。お気持ちお察しします。
毎日忙しいなか、栄養あるもの作って頑張っていらっしゃるのとってもすごいと思います。大変でしたね。そりゃ、頑張って作ったのに知らないところでカップラーメンは悔しいですよね。心が狭いなんて思いません。
お仕事お疲れ様です。ゆっくりお風呂に入って、休んでください。

マッリ

いつもお疲れ様です。
母が頑張ってると知っていても、
時々無性にカップラーメンが食べたくなる時ってありますよね…
たぶんそれがたまたま今日だったんです。
あつきままさんもあまり頑張り過ぎず、ママも一緒に食べたかったなー!って言いながらカップラーメン食べましょ😉

ママリ

おつかれさまです。今日は暑かったですね。
昼間も仕事して、夜もなんて‥すごく疲れたのではないでしょうか。
それなのにごはんまで作って、、帰ってきて、それらは手付かずですか?節約してるなか、食べ物を無駄にされると本当に悲しいですよね。

なにか、ママの知らないハプニングがあったりしたのでしょうか。それとも、ママいないしカップラーメンにしちゃおっか♪となったのかな。

私の家は、市販のお菓子やカップラーメン禁止の家だったのですが、母が不在の日に叔母の家で食べたインスタントラーメンが背徳の味というか‥いまだに記憶に残っています。
子どもにしてみたらある意味、特別な思い出なのかもしれません。

でもママにしてみたらせっかく作ったご飯を食べてくれなくて悲しいですよね。
食べ物を無駄にするのも、教育上よくないし。
明日は家族会議ですね。頑張って作ったごはんを、食べてくれなくて悲しかったと、ちゃんと伝えたほうがいいですよね。
2歳と6歳はそれで気づくだろうし、ご主人に釘を刺す意味でも😅