※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の家族との関係に悩んでいます。旦那が連れて行く集まりに行きたくないけど、無理やり連れて行かれ、歓迎されずに疲れる。旦那は何も言わず、血縁者だけで楽しそうにしているのが嫌。毎回つらく、理解されない。結局、旦那の家族が大切で、自分の意見が通らない。

旦那の家族と上手くやれない方
集まり等どうしてますか?

行きたくない、関わりたくないが本音です。

ですが旦那は一人で行くのは体裁?が悪いのか
無理矢理にでも連れて行かれます。

別に子供を可愛がってくれるわけでもないです。

大人のみで会話して子供が騒げばうるさいって。

私と子供は別に行きたくないけど
旦那に無理矢理連れてかれてるだけなのに
もちろん歓迎もされず、気使って疲れるわアピール。

そんな態度に旦那は何も言わない
指摘しても、そう?そんな事ない。
なんで誤魔化して何にもしてくれない。

血の繋がりがある人のみでワイワイ。

毎回嫌な気持ちになります。
気にしすぎだのなんだの言われますが
そら、うちの親はお前に気使いまくって
もてなされてるから分からないだろな。

ノリ悪いだのおもんねえだの散々言われ放題。

結局、ママパパ姉が大切な旦那。
ファミコン見るのも無理。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那1人で行かせてます🤣