※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

不妊治療中で仕事復帰したら通院できるか不安。他の方はどう働いているか気になる。時短勤務を考えている。

2人目不妊で通院しています。
1人目は自然妊娠だったので不妊治療でこんなに通院するとは思っていませんでした。仕事復帰した場合通院できるのか不安です。不妊治療中の皆さんはどんな感じで働いてるのでしょうか?仕事して受診して子供迎えに行く、って感じですか?💦時短すべきかなとも悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は平日に固定の休みがあるのでそこで受診してます!クリニックも、自分が休みの日に開いてて通えそうなところ探しました💦

  • みい

    みい

    そうなんですね💦不妊治療だと次明後日!とか言われるのでそんな簡単に休みも取れないし…と思うとなかなか難しいなと思いまして😭

    • 6月8日
ははぐま

フルで働きながら2人目不妊で通院していました。
時間休や半休をとれる職場なので、ところどころ休みを取りながらなんとか通院していました。
平日は午前受診してから午後出勤とか、子供が保育園に行っている間に受診して、終わったらお迎えとかでした。

不妊治療は急な受診などもあって、大変ですよね💦

  • みい

    みい

    普通の受診だと次1週間後ね!とかなのでまだ可能かな、と思うのですが…卵胞チェック行って今日タイミングね、次明後日!→あーまだ排卵してないね。今日もタイミングとって2日後ね!とか2日おきに受診とかあるあるなので急な休みを取れるか、そんなに頻回に休めるか、など不安すぎます😭😭😭
    働きながら通院してる方すごいです😭👏

    • 6月8日
yuzu

私も今2人目不妊治療中です。
同じく1人目はすぐ自然妊娠したので2人目もすぐに出来ると思いましたが化学流産してばかりでなかなか出来ず不妊治療に通ってます。

今は時短とってて平日8時半〜16時半でやってます。
病院にもよると思いますが、私が通ってるクリニックは月、水、金は19時半までやってるので16時半まで仕事してから通院してますよ。
通院ある日は旦那さんにお迎えをお願いしてます。
そのため保育時間は時短とってる私じゃなく旦那さんの時間に合わせてます。

不妊治療は急な受診もあるって言われてはいて急な受診は今のところないですが思ったよりも通院回数は多いですよね😂

  • みい

    みい

    通ってるクリニックは18時までやってるのでやはり時短にして仕事後に通院が無難なのかな…という気がしてきました😮‍💨
    お迎えは旦那さんにお願いしてるんですね🥺!旦那の仕事終わる時間もバラバラで日によるのでそこは協力してもらうしかないですよね…😣

    • 6月8日
  • yuzu

    yuzu

    18時までだと時短とったほうがいいかもしれないですね😅
    採卵周期入ると血液検査あるので1時間前には来てくださいって言われますし😅
    私は時短とってても早退させてもらいながら何とかやれてます😅

    旦那さんの仕事終わる時間もバラバラだと通院の日だけはお願いする感じですかね😅

    • 6月8日
  • みい

    みい

    今はタイミング法なのでそこまで時間かかってないんですが体外まで行くと採卵の際、採血あるんですね💦1時間前には!はなかなか厳しいですね💦

    旦那とも相談してみます😣
    相談乗っていただきありがとうございます😊

    • 6月10日