※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅購入に関する税金の問題で、実親からの資金援助や暦年贈与について悩んでいます。具体的な金額や使い道について、税務署や不動産の人の意見が分かれており、正しい方法がわからない状況です。

長くなりますが、住宅や税金関係について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!!🙇‍♀️

新築戸建を購入予定です。
実親からの資金援助があるのですが、非課税枠を使って家を購入したいと思っています。

※旦那の親からは資金援助が無いため、名義は私1人の予定です。(実親がほとんどお金を出してくれるので名義は娘(私)じゃないと納得いかないとの事)

※私の勤続年数と収入的にローンを組む事は考えておりません。


①実親から1000万円+暦年贈与で実親が、私・旦那・息子2人に110万を非課税であげれるので、それを使えば1440万円まで非課税で住宅にあてれると不動産の人に言われたのですが、1000万円は翌年に申告すれば非課税になると思うのですが、暦年贈与の440万円も本当に住宅にあてて大丈夫なのでしょうか?

心配になり税務署に聞いたら、110万円までは申告しなくても実親が4人に分けて440万円あげることは可能。
だけど、それを住宅購入の際の資金にあてると税金がかかると言われました。逆に住宅以外(家具や家電など)に使うことは可能。と言われました。
ですが、不動産の人は1000万円+暦年贈与の440万円は併用可能だと税理士の人が言っていたと言っています。
どちらが正しいのでしょうか?

数千万円と大きいお金が動くので、もし住宅購入後に税務署の方からつっこまれたらと思うと心配です。
もし暦年贈与も併用可能だったら、実親は口座に110万円ずつ振り込んでくれるといってくれています。


②今回住宅購入するにあたり、今までの貯金を全て住宅購入の資金にあてても税金はかかりませんか?

・私名義の通帳に約600万円。(300万程は自分の今までの貯金、200万程は2年分の暦年贈与)
・息子達名義の通帳に将来の教育資金などの為にと毎月少しずつ貯めていたお金。(2人合わせて約300万円)
私名義のと息子2人の名義のを合わせて約900万円は預貯金からあてようと思います。

③例えば住宅が3500万円だった場合。
今回で言うと3500-1440-900=1160になります。
残りの1160万円はローンではなく、実親から借りるという方法があるみたいで、ちゃんと借用書を交わし、最低0.2%をのせて毎月ちゃんと実親の通帳に決めた金額を返せば、税金がかからないとの事です。

この方法だと、非課税枠の1440万と借りる1160で実親から2600万と預貯金の900万で3500万ちょうどになる為、ローンを組まずに住宅を購入できると不動産の人は言っているのですが、合っていますでしょうか?


どなたか少しでも分かることがあれば教えてください😭😭

コメント

deleted user

家に関しては、お金払う人の名義じゃないといけませんかね。
なので4人払うならそれぞれ家の名義を複数人にして持分を発生させないといけません。ママリさんの名義になるのであれば、ママリさんが440万他人に貰ったことになりますので贈与税発生しますよ。なので税務署が正しいです。
貯金に関しても自分の名義じゃなければいけません。他人の名義のものから支払えば他人のお金ということになります。

  • deleted user

    退会ユーザー

    まとめると、、、
    ママリさんが単独名義だとしたら、ママリさんが全て支払いしないといけません。支払いに使えるのは非課税枠で親から贈与してもらえる1000万と自分名義の貯金になります。
    110万はそれぞれママリさんとは別の方に贈与したものですので、それをママリさん名義のものに支払いとなると440万ママリさんが貰ったということになりますので、贈与税発生です。貯金に関しても考え方は一緒です。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃあ子供達と旦那の分の暦年贈与は入れないで、引越し後の家具などの購入にあてた方が良さそうですね😓

    子供名義の貯金も同じ考えなんですね…
    まだ保育園児なので、今の段階では子供達も通帳の事など一切知らないので贈与が成立してないと思っていました…。
    勉強になりました!
    ありがとうございます🥹

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

住宅資金贈与の非課税枠は1000万と暦年贈与の110万の
1110万までだと思います!

省エネ住宅は1000万まで非課税ですが、普通の住宅では500万になるようです!

後、親から借りるのは借用書をつくり、金利と何年で返すかなど決めれば税金はとられないと聞きました!

わたしも親から住宅資金贈与してもらい、貸すことの提案もあったのでコメントしました!

全てはわからないですが、、
難しいですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🥹

    私も自分の分の暦年贈与の1110万までは可能なのでは…?と思っています。
    逆に子供と旦那の110万を実親から貰えたとしても、それを住宅にあててしまったら、名義を私一人に出来ないのでは?と思っております😓

    何度も本当に1000万まで非課税か不動産さんの人に聞いたので、そこはおそらく間違えないかと思います︎☺︎

    金利を付けないと贈与税を疑われてしまうと言われて、最低0.2%でもつければ大丈夫と言われたので、ローン組むより全然いいじゃんと親と話しています!

    ほんと難しいですよね😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は住宅ローン控除の恩恵もあることを考えて、親から借りるという話はなしにしました!
    でも0.2%でいいと言われたんですね!それは銀行の金利よりだいぶ安いしお得ですよね🉐

    • 6月8日