※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫が帰宅後、子どもの面倒を見る一方で疲れている女性。手伝いを頼むと小言があり、ストレスで我慢。支えがなく、涙が止まらない。

もう疲れました
飲んで帰ってきた夫はリビングでくつろぎ、朝からワンオペでみていた私は寝室で子どもの寝かしつけ
いつまでも寝てくれないし、日々の育児疲れと寝不足でもう限界
夫に手伝いを頼めば、疲れて帰ってきてるのに...と小言がついてくる
子どもに当たってはいけないと、壁に自分で頭を打ってストレス発散して我慢する日々..
産後ケアももう使えない、親は頼れない、どうしようもないし、涙が出ます

コメント

ごっちゃんママ

大丈夫ですか😭💦
お子さんはあまり寝ないのでしょうか??
そしたら少しイヤホンをして好きな音楽やなんでもいいので聞きながら
少し休憩してください💦💦

このままだと投稿主さんが壊れてしまいそうで心配です😭

にこ

私も同じような投稿過去にしました。気持ちわかりすぎます😢
寝れないのも自分時間無いのも、夜中に誰にも頼れず1人で寝かしつけする時心折れますよね😭😭
子供連れてになるけど自分の機嫌は自分で取るのも大事です!
私は爆食いでマック食べたり、スタバとか飲んで気分上げてました💖✨️
後は泣いても小言言われてもいいから旦那に預けお風呂を1人で入る!!🛁*。めっちゃスッキリしますよ💖頑張ってくださいね😭😭😭🖐🏻