![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン借りる際、がん保証付けるか悩んでいます。借り換え時に新たに付けられるか、手数料も気になります。経験者のアドバイスをお願いします。
住宅ローンについて
住宅ローン借りてる方、がん団信?保証?付けましたか?
今借りようとしている銀行が
金利上乗せ0.2%でがん100
金利上乗せ0.1%でがん50
です。
どちらか付けるべきか、それともがん保証付けずにとにかく金利を安く済ませるか…
ちなみに、がん保証付けずに借りていて
もし借り換えたいとなった場合は、借り換えのタイミングで、新たに借りるところでがん保証を付けることはできるのでしょうか?
借り換えも手数料がかかるとか…
なんだかよく分からなくて…
みなさんどんな感じか教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
がん保険を別に入ってるようであれば付けなくてもいいと思います!
うちは入ってなかったので付けました。
借り換えのタイミングで付けられると思いますが、健康告知があるのでそのタイミングで告知がないことが前提になります💦
借り換えにも事務手数料がかかりますが、銀行がその手数料も込みで借り換えた方が得になるのかどうか試算して出してくれますよ!(ネット銀行は分かりませんが…)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
がん保険元々入ってますが、がん団信100%つけてますよー。
がん保険は、がんになっただけでローンチャラになるような何千万もはおりないので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
付けたんですね!
何千万チャラになるのは大きいですよね😭
100万くらい上乗せでも最初からつけた方がいいですかね…- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
がんの保険は入ってます!
それを銀行の人に言ったら、医療保険は病気を治す保険で、がん団信は家の方のお金の保証だからまた別物って言われちゃって悩んでました😭
ままりさんは付けたんですね!
借り換えについても詳しく分かりやすくありがとうございます😭🙏
銀行で試算してくれるんですね!それなら安心です✨