※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少さんは風邪をもらいやすいが、年中になると落ち着くか迷っている。0歳児か1歳児で入れるか。自治体的にはどちらでも入れられる。職場は3年育休取得可。

幼稚園の年少さんって風邪貰いやすいと思うんですが、年中になったら落ち着いてくるものですか?💦

下の子の保育園を来年度0歳児(上の子年少)で保育園入れるか、再来年度1歳児(上の子年中)で入れるか迷っています🥲

※自治体的にはどちらでもどこかには入れるのと、職場は3年育休がとれます。

コメント

ママリ

年中と年長の子がいます。
今でも風邪はしょっちゅう引いてますが熱を出す頻度は減りました!

はじめてのママリ🔰

うちは1歳クラスから保育園。最初の2ヶ月は大変でした😂
今、年少。つい先日風邪💧
でも保育園の時より体力つきました。

コロナ禍で流行り病が昔と変わってきているのでそこも大変💦
少し前、鼻風邪、お腹の風邪、溶連菌とトリプルで感染しました〜😂

はじめてのママリ🔰

季節によって流行ってる風邪ウイルスは変わるので、集団生活開始1年間は風邪ひきやすいみたいですよ。

一年かけてひと通りかかり終わると、2度目同じウイルスにかかった時強くなってるみたいです。

小児科の先生が言ってました!


我が家の上の子は1歳から通っていてまぁもうほんとに1年程は大変でしたが、今めっっったに風邪もひきません!
今は下の0歳児が4月から登園していて、ずっっっっっっと風邪引いてます🥲

miu

次男
年少の12月から半年は落ち着いてたんですが、年中4月に胃腸炎、6月にRSもらって帰ってきました💧

ままり

去年年少のときは1学期は月1発熱してましたが、秋以降は落ち着きました。

今日ちょうど幼稚園ママたち4人(年中の)で、年中さんになってクラスの欠席者減ったし、体強くなったよねと話してました。

かか

うちは、風邪ひきやすい子になってほしくなかったので
一歳までにしっかり免疫つけてから
3人とも一歳半すぎで保育園入園しました。

なので、入園してから全然風邪ひきません。年に1回くらいで、3歳すぎてからは上の2人は熱出してないし、コロナやインフルで園がほぼ全滅しても無症状でした。