
ワンオペとは、家族の一方が仕事で忙しく、家事や育児を1人で行う状況のことです。相談者は旦那の仕事が忙しく、半分の時間を1人で過ごしていますが、特に大変だと感じていないようです。
ワンオペってどういう状態のことですか??
土日祝休み、平日は子供起きる頃に出発、晩ご飯の時間には帰ってくる、っていう旦那さんもってる職場の人がワンオペでワンオペで〜大変で〜ってうるさいんですけど、そんなんでワンオペって言ってたら世の中の9割ワンオペじゃないですか??
我が家は旦那の仕事上、朝から翌朝まで1人、っていう状況が週の半分ぐらいで、休みが不規則なので、土日祝いてくれるだけでもいいじゃん〜って思ってます😂というか、まあこの生活に慣れてるので特に何も大変だーー!!!って思ってません
謎にワンオペという言葉を使いたくないです😂
不快にさせてしまったらすみません。
- まー(1歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。笑
土日祝夫が仕事なので一人で子供達みてますが、平日の夫の仕事中一人だ!だからワンオペ!って人はそりゃそーやろ🤣とおもいます。笑
月に一回でも休み家族で揃うならいーやーーーん!!っていつも思ってます笑
口には出してません笑

はじめてのママリ
同じ事思ってます!!!!笑
私の友達もワンオペで〜、って何回も言ってきます。笑
うちも休みは少ない、土日祝日関係なく仕事、大型連休なんてなし、泊まり込みの日もあり基本私1人です笑
でも育児のために私が家にいるのでワンオペとは思った事ないです笑
質問の答えになってなくてごめんなさい🙇♀️
-
まー
共感ありがとうございます😆私も今育休中ですけど、ワンオペ状態でも特に何も思ってなくて笑
逆にワンオペじゃない人はどんな家庭なのか気になってます😂- 6月8日

退会ユーザー
とにかく大変って分かってほしい!とアピールしたい人が使ってるイメージあります🤣
実際に全てをワンオペで担ってるんじゃなくて、実際は旦那もいるけどメンタル的に孤独でワンオペ名乗ってる人ママリでよくいますよね🥺
個人的には旦那さんが単身赴任、シングル以外はワンオペじゃないと思ってます
-
まー
メンタルワンオペ!!なるほど!!
そうなんです、大変です!!ってアピールすごくて🙀なので私はあまりワンオペって使いたくないんです😂- 6月8日

ゆぴまま
めっちゃわかりますー!!!
私は単身赴任とか、出張でいない日のことをワンオペだと思ってます。
「日中ワンオペ」とか言ってる人たまに見ますけど「日中はみんなそうやろ」って思ってます(笑)
-
まー
ですよね、完全に不在のときに使いますよね!日中ワンオペじゃない人ってどういうこと??って感じです笑 意外と共感してくださる方おおくて安心しました😮💨
- 6月8日
はじめてのママリ🔰
個人的にワンオペは単身赴任とか出張で土日含めてほぼいないとかの人はワンオペだとおもってます!
まー
ですよね!!めちゃくちゃ批判されると思ってたので共感嬉しいです😂😂