※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
住まい

赤ちゃんと一緒に寝るためにシングルマットレスを検討中です。硬めのおすすめマットレスや注意点はありますか?

赤ちゃんと大人用のマットレスで寝ている方いますか?

生後11ヶ月の娘がひとり居ます👶🏻
現在、夫婦はダブルベッドで娘は赤ちゃん用の敷布団でねています!

最近朝4時半から5時に起きるようになって寝室を徘徊、クローゼットをこじ開けたり、寝室のドア(スライドドア)を開けられるようになったので一緒に寝ようと考えているのですが、1歳までは子供用布団が良いと聞いたので少し迷っていて…😵‍💫😵‍💫

一緒に寝るならシングルのマットレスを買って、
今使っているダブルベッドフレームは処分し、シングルとダブルを並べてシングルの方に娘を寝かせようと思っています!(娘は壁側)

そこでおすすめの硬めのマットレスはありますか??
また一緒に寝る注意点などあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

グーグースリープおすすめです😽
高さ3センチほどのすのこを下にしいてます✌️

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます!

    グーグースリープですね👀!初めて聞きました✨️早速調べてみます☺️
    やはりすのこは必須ですよね✍️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

生まれた時から大人のマットレスで寝かせてます。
ニトリのマットレスです!
大人の寝返りで万が一もあるので、子供は子供だけで一つのマットレスにしてます。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます!

    ニトリ良いと聞いて気になってました!✨️
    差し支えなければどのマットレス(品番など)か教えてください🙇‍♀️

    • 6月7日
ママリ

元々実家にあったのを貰ってきたんですが、マニフレックスの折りたたみマットレスを娘用に使ってます!

大人はシングルを2つ繋げたベットで脚を一番低くして、その隣に壁側に子供のシングルマットレスです◎
なので少し娘との間には段差がある感じです。(大人のが高い)

折りたたみマットレス、薄くて落ちても危なくない高さですし、硬くて良い感じです◎

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます!

    マニフレックスですね!!
    折りたたみの発想が無かったです!!😳✨️
    硬いのは良いですね…!☺️
    早速調べてみます✍️

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

我が家、1人目から大人のマットレスで一緒に寝てます!

話は少し変わりますが、2人目は考えておられますか?
我が家が、夫婦2人の時はダブルで寝ていて、子供が生まれたのでシングルを買い足し、ダブル+シングルで寝ていました。

2人目が生まれてそれじゃ狭くなって、結局ダブルを買い足してシングルはお蔵入り……

今はダブル+ダブルで4人寝ています。

無駄な買い物だったーーー想像つかなかったーーー🥲と悔しい気持ちです笑

もし2人目も予定されてるなら、初めからダブルダブルをおすすめします!


ちなみに、子供はゲロ💩おしっこで汚れまくるので高いのはお勧めしません🥲
(我が家高いの買って後悔)
ニトリに程よく硬くてお手頃なマットレスありますよ!
我が家のダブルひとつはそれです!

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます!

    お子さんの寝相とかはどうですか?娘がアクロバティックな寝相なので少し心配です😂

    2人目の予定はないです!
    が、確かにそれは無駄な出費ですね…🥲

    やはりニトリは手厚いんですね…!!
    娘が未だに吐き戻しをたまにするのでピッタリかもしれません😂
    そしておしっこもたまに漏れててパジャマが濡れてることがよくあります🫨🫨

    差し支えなければどのマットレスか教えてください🙇‍♀️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の寝相えぐいですー!!

    下の子はまだまだ大したことないですが、上の子が一晩で頭と足が入れ替わるのを3周くらいは回ってます笑
    顔面蹴られるとかしょっちゅうです😂

    ちなみに、赤ちゃんの吐き戻しなんて可愛いもので、もっと成長してからのゲロの方がやばいですよ💦
    食べてる物は大人と同じなので、大人が吐くのと同じです!
    臭いもほんっとにすごいので、マットレスは捨ててないけど布団は何度も捨ててます🥲

    マットレスはこれです😉
    10cmの厚みを探していたのでたまたまこれにしたんですが、
    高反発なので子供がうつ伏せで窒息とかはまぁないと思います!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    やはり子供は寝相悪くなるんですね😂!

    恐怖です🫨笑
    風邪とか引いたら嘔吐なんてしょっちゅうありそうですよね、、😱気をつけます!!

    画像の添付までありがとうございます🙏🏻😭
    高反発がいいんですね!!参考にします🥰🥰

    • 6月8日
りー

ずっとダブルベッドで一緒に寝てましたが
落ちるのが怖いので
大谷翔平が使ってるマットレスを買い
2人で寝てます😊💓

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😊

    オオタニさんのマットレス!😳睡眠にこだわってるってウワサですもんね🤔めちゃくちゃ良さそうですね✨️
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

もう生後2ヶ月くらいから一緒に寝てます🙋‍♀️
窒息などがあるので一歳までは別という考え方があるのも知っていましたが、とても1人で寝てくれなかったので夜中に何度も起きてチェックする日々でした😂

そんな中で、赤ちゃんはマットレスは硬い方がいいようなので、ゴクミンの高反発セミダブルを使っています
私と娘がセミダブルで、夫がシングル
娘は真ん中で寝ています
最初娘が端だったのですが、大きくなるにつれ寝相がとんでもなくってきて、すぐ布団から落ちるので泣く泣く真ん中で注意しながら寝ています
自分の掛け布団も腰より上には来ないようにして、赤ちゃんはスリーパーです
本当は大人も着る毛布とかがいいんでしょうけど😂

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    コメントありがとうございます😊

    ゴクミンですね✍️
    やはり高反発がいいんですね!!
    参考にさせていただきます😊♡

    ありがとうございます😊

    • 6月8日