※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぽ
ココロ・悩み

6歳の女の子が同じことを繰り返し怒られても覚えない。どうすれば覚えてくれるか悩んでいます。

6歳の女の子、毎日のように同じ内容を怒っているのに全く覚えない....翌日になれば怒られた内容さえも忘れて同じことの繰り返し
怒るのも疲れた....
どうしたら覚えていられるのか、

コメント

はじめてのママリ🔰

説明したあとに、理解が出来ているか確認をする為、ママは今なんて言ったでしょう?と毎回問題にしてますよ☺️

  • るぽ

    るぽ

    わかったと言っても分かってないことがほとんどです。
    言ってることがわからなくても、誤魔化してるような感じですね....

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😔
    何がわかったのかわからないですよね💦
    わかったと言ってもわかっていない事が多く、本当に分かっているのか、質問するようになりました😊

    • 6月7日
  • るぽ

    るぽ

    翌日になっても覚えていますか?ずっと同じこと言い続けても あぁ忘れてた とか焦ってやるようなそんな感じで...

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、次の日もうママに怒られたらいやだから、ちゃんと○○するように気をつけるねって言ってましたね😅
    焦ってやるなら気付けたので○ですよね☺️
    できた時にはすんごくもみくちゃにして褒めます🥰

    • 6月7日
ママリ🔰

うちは言われたことは覚えてるけど無意識にやっちゃってるから同じこと繰り返します💦

マンションなので家の中でジャンプしない・走らないもテンション上がったりトイレがギリギリなら走ったりケンケンしたりする

ふりかけだけすくって食べないで、ソースだけ舐めないでも
好きなものは食べてしまって野菜とか他のおかずを食べたくなくて手持ち無沙汰でなんとなくやってるから何度注意してもまたやります。

まだ6歳だし仕方ない部分もあるかなと思うのですが、いい加減しっかりしてほしいなとは思います😣