
11ヶ月の男の子の寝る時の布団や服装について相談です。最近暖かくなり、暑いと感じることがあるそうです。肌着は必要かどうかも悩んでいます。
イタズラ大好きな生後11ヶ月の男の子です!
この時期の寝る時の布団や服装について教えてください!
地域は愛知県です!
西松屋のベビー布団で寝かせています。隣に私の布団をひいてます。
下のマットには保温のシートをひいてます。
上は布団セットについている掛布団のみです。寒い日は毛布をかけてました。
服装はユニクロのパジャマにスリーパーです。
最近暖かくなってきて大人の私でも寝ていて暑いな…と思う時があります。
布団は蹴ってきてないこともありスリーパーはいるよなぁ…とかどんな感じで寝かせてあげればいいか悩んでます。
あとパジャマの中って肌着着せるものなんですか?
肌着にパジャマ、スリーパーだともっと暑くなりそうで😓
よろしくお願いします!
- kana16(8歳)
コメント

退会ユーザー
愛知県です!
さすがに昨日の夜はあったかいなと思ったのでスリーパーは着せずにパジャマ(まだ裏起毛)、肌着にしました!

潔癖ママ
埼玉県です。
大人のベットで一緒に寝てます。
パジャマは下着を下に着ています、スリーパーは昨日から着せてないです。
-
kana16
埼玉も近い気候ですよね!
やはり肌着ありですか!着せた方がいいんですかねぇ。スリーパーは昨日ぐらいだったら無しでよさそうですね!
布団は1枚だけですか?- 4月5日
-
潔癖ママ
寝るときはお気に入りのフワフワよ毛布を一枚かけてるだけです。それ以上かけると蹴っ飛ばすので 笑
- 4月5日
-
kana16
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月5日

いっくんママ
ユニクロのタンクトップ+薄めの長袖長ズボン+スリーパーです😪
掛け布団を蹴って大の字で寝てるので💦
-
kana16
肌着ありですね!ん~うちだけなのかなと心配になりました😱掛布団うたもほぼ意味なしです(笑)
- 4月5日

yuki#
鹿児島ですが、家は日当たり悪いのでまだ寒い日が多いです💦
必ず肌着着せて腹巻き付きパジャマ着せてます。 布団は私と同じ布団に寝てますが、あっちにこっちに動くので布団からはみ出て寝てることばかりです(笑)
気づいた時に寒ければ毛布と布団を、寒くなければ布団だけ毛布だけにしてます。
スリーパーは着せてません。
-
kana16
ありがとうございます!
うちも寝相はすごいです(笑)
参考にさせていただきます!- 4月5日

ママ
私も迷っているので参考になりました!
肌着は汗を吸収するので必ず着せてます!
長袖肌着に少し薄めのパジャマか、半袖肌着にした時には裏起毛のパジャマにしてました!
スリーパーは着せていません。
布団から出ているの気付けば布団かけてます!
大人より1枚少なめでいいと聞きますが、私が寒がりで難しいです(゚ω゚)
-
kana16
汗を吸収させるという意味で必要なんですね。
私も寒がりで子供はこれでいいんだろうか…とわからずでした(笑)- 4月6日

tocco
同じく愛知に住んでいます(^^)
少数派⁇の肌着なしです(笑)
着せた方が良いのかなと思ったりもしましたが、パジャマの素材も綿100だしなーと思って着せてなかったです(^^;
冬場はスリーパー着せてましたが今はパジャマのみで、薄手の毛布と掛け布団で寝ています☆
もぞもぞ動いて布団から出て行くので気付いた時に掛け直す感じです(^^)
-
kana16
同じ方ありがたいです(笑)たしかに素材にもよりますかね!
うちも布団からの脱走がすごいです!- 4月6日

お嫁にいきたい。。。
うちも綿100%のパジャマなので肌着なしのスリーパーです💦
やっぱり肌着いるのかな、と思ってきました😅
-
kana16
お返事遅くなってしまいました!すいません!結局肌着着せてません(笑)このままいきます(笑)
- 4月17日
kana16
同じですね!
昨日暑いぐらいでしたよねぇ(笑)やはり肌着は着せた方がいいんでしょうか?おかあさんといっしょを見てると必ず着てて😓そのままパジャマじゃまずいんですかね…
kana16
布団のこと聞くのわすれてしまいました!
布団は1枚だけかけてますか?
退会ユーザー
人によるかもですね💦
うちはずっと着せてたので今でも着せてますが、子どもって親が思ってるより暑がりで親が気付かず蒸さってしまってること多いみたいですよ💦
kana16
なるほど!そうですよねー。暑がりとはよく聞きますけどどの程度にしていいのかわからずです。
退会ユーザー
すいません、毛布のこと回答できてなかったです💦
毛布は着せてないですよ~!ほぼ何も着ずに寝てます😂
kana16
ありがとうございます!
スリーパーはほんとすごいですね!