※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣のおうちで息子が内装工事をしており、アスベスト対策が心配。換気もせずに窓を開けっ放しで、築50年以上の古い家だからといって安心できない。

絶望的です💦
隣のおうちで内装を工事しています!
ちらっとみる限り壁をぶちぬいたり?してるのが見えました💦
それも息子さんが内装屋で息子がやっているみたいで‥アスベスト入っていても絶対対策してなさそう。
築50年数年と聞いたことがあり、風邪ひいていたこともあり換気もかねて、窓もあけっぱなしにしていたのてもう目の前真っ暗になりました。
洗濯も干していました。
築年数古いからといって入ってない場合なんてないですよね、?

コメント

zizi

古家解体で築55年くらいの古家でしたがアスベスト検査大丈夫でした。
必ずしも使っているわけではないと思います。
とはいえ隣の家は真相はわからないので心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなんです、、
    ひとりで?やってるみたいですしいつ終わるかも分からないしいつまで閉めきればいいのか😭ありがとうございました!

    • 6月8日
ママリ

うちも築50年ほどの家解体したことありますが、アスベスト大丈夫でした!
今色々厳しいみたいなので、ちゃんと検査してくれてると思いたいですね😟😟

はじめてのママリ🔰

検査も対策もせずに解体したら、一番危険にさらされるのは工事している本人なので、さすがになにかしらしてるのではと思いますが……心配ですね。。