※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ⭐︎
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を全く食べない。周りは2回食なのに心配。興味はあるけど食べない。どうしたらいいでしょうか?

7ヶ月になる赤ちゃんがいるんですが、離乳食を全く食べません。
10倍粥も食べないし、人参もだめでした💦
息子や私がご飯食べてるとジーッと見たりするので、食には興味ありそうな感じです。
まわりは2回食とかなのに、うちは一切食べないので心配です😭
どうすればいいでしょうか??

コメント

phoenix 🔰

まだ早いんだと思います。
7ヶ月で2回食って まじですか!? うちのこ全然そんなんじゃなかったですよ 。😅 うちは8ヶ月あたりで離乳食始めたくらいでした。
皆ペースは違うので、 全く焦ることもないと思うのですが 😚

  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    やっぱり早いんでしょうか🤔
    上の子のときは食べないとかなかったので2人目にして悩んでます💦

    • 6月7日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    えずくなら 早いんだと思います。ままのペースじゃなくて 赤ちゃんのペースに合わせて離乳食を進めてあげるのが良いと思います☺️ 自分なら全く焦らないです🤗 また、1週間後試してみようね-😆って感じで

    • 6月7日
  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    この前の7ヶ月検診の時に、もう7ヶ月だから慣れさせて方がいいと言われたので焦ってしまいました💦
    気長に待つしかなさそうですね😭

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちもですー💦
離乳食何ヶ月から始めましたか❓
今日支援センターで助産師さんに相談したら5部粥にしてみたり形状をみじん切りとかにしてみたらと言われました👀
そして食べないから1回食にしてたのですが一口でも食べたらいいから2回食にして下さいと言われて今日からしてみます✨

  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    6ヶ月から初めて、日をあけたりしたんですが1ヶ月ちょっと経ちました!
    しっかり裏ごししてるのに、えずくんですよね💦
    形状変えてみたら食べてくれますかね🤔
    上の子はよく食べる子だったので2人目にしてどん詰まりです🌀

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです✨
    最初の頃の方がお口開けて食べてくれてて最近は開けてくれないしブーブー飛ばされます😂
    うちはえずくのはなかったので形状大きくしちゃうともしかしてさらにえずいちゃいますかね💦😣
    お子さんによっても違うんですね✨

    • 6月7日
  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    うちもブーブー飛ばして食べる気ゼロです😭
    この前の7ヶ月検診のときも、そろそろ慣れさせたほうがいいし、口の中におもちゃとか手を入れたりするから食べてもいい頃なのにね〜と言われました💦

    とにかくやれることはやってみたいので形状変えて食べさせてみようかな🤔

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブーブーも作ったの捨てるのもメンタルやられますよね😭
    うちも今日この月齢だったら2回食にしましょう❗️と言われて焦っちゃいました💦
    あと、混合なのですがおっぱいをちょこちょこあげていてお腹が空いてないからかもなので体重は十分あるので回数減らしましょうと言われました💦

    もし形状変えられたら喉に詰まらないように気をつけてあげて下さいね☺️✨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちもです💦
7ヶ月ですが、ほぼ食べません🥲出します🥲
食べる練習と言うよりは、アレルギーチェックだと思って卵や小麦、大豆などの主要食品をメインで食べてもらってます。
結局出すのでアレルギーチェックになってるか不明ですが…

  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    うちはえずいてからの全部吐き出します💦
    形状とか変えてみたらいいっていうコメントをいただいので明日やってみようと思ってます!
    上の子は口に入るものは全て食べる子だったので2人目にしてどん詰まりです🌀

    • 6月7日