※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
/^o^\
子育て・グッズ

3歳半の娘が朝起きてもトイレに行かず、ご飯も食べず、制服も着ないため、朝からイライラしています。皆さんはどのように朝を乗り切っていますか。

3歳半の娘、朝起きてもトイレ行かない
ご飯食べない制服着ない。。
朝から怒鳴り散らかしてます。。

皆さん朝をどう乗り切ってるんでしょうか。。

子供はひと通り泣いて切り替えてますが
私はもうずっとイライラを引きずって
娘との会話も今はしたくありません。
保育園に連れていき今冷静に考えてます。


とにかくカッとなるのをやめたいです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時いかなかった記憶あります😇
保育園の先生とかがよく言ってるなになにできるお友達ー?といい方変えたらはーい!といって行ってくれたりする時ありました!

  • /^o^\

    /^o^\


    コメントありがとうございます;;
    私も今妊娠してて、2歳になる子が間にいます。
    確かに、自宅保育も
    これまた苦痛ですがこんな
    朝から怒るなら行かない方がマシかなと思えてます😓

    3人目が産まれるまでに
    何とか自分を変えたいです。。😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの年齢が同じくらいですね😌

    私は自宅保育してる方が、喧嘩は多いし大変だなと思ってます😂

    朝は時間ないし私もよくイライラしてますが、子供目線になった時イライラされながら言われるよりか、優しく言ってあげた方がスムーズに進む事も多いので、なるべく怒らないようにと心がけてます😂

    大変だとは思いますが、無理ならさずに息抜きしながらですね😭

    • 5月26日
  • /^o^\

    /^o^\


    ですよね⋯時間はかかっても
    優しくした方が明らかに言うことを聞きます。
    怒っても結局すぐやる訳ではなく
    後々私のモヤモヤが膨らむだけで⋯

    娘はそういう時期と割り切って
    自分のコントロールに徹します😫

    ありがとうございます😢

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

同じく3歳半の息子います。私もイライラしやすくてすぐ怒っちゃうし「はやく!」ってすぐ言っちゃいます…
反省はしますが、マイペースすぎて私の「〇〇して」「服着替えて」と優しく言う呼びかけはほぼ無視されるので「何回言わすの!!?早く服着てって!!😡」と言うふうに朝から怒鳴り散らしてます…
うちも朝起きてもトイレ行かないし行こって誘ってもオムツで普通にしてるし「いや何百回言わすの!?」って感じです。イライラしますよね本当に。うちなんてトイトレまだ全然上手く進んでなくて余計にイライラ。トイレ行こって言うと「ない」行かないって言うんですけどオムツにはたっぷりしてるんですよね…

毎朝お疲れ様です、自分に多めのご褒美あげて機嫌とりましょう。私も毎朝怒るのやめたいのに怒らざるを得ない状態です。毎朝怒らず笑顔で行ってらっしゃい言えるお母さんになれるよう私も頑張ります笑