※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お出かけ

ディズニーシーのファンタジースプリングについて教えてください。プレミアアクセスは入園前に購入できますか?ランドやシーのお土産のお店は予約が必要ですか?

ディズニーシーのファンタジースプリングについて教えてください!
当日、シーに入園してからじゃないとプレミアアクセス(有料)は買えないですか?
入園前に事前に買っておくことは無理ですよね?🥲
あと、ランドもシーもお土産のお店に入るのに予約しないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

on

毎月数回ディズニー行ってます。

プレミアアクセスもスタンバイパスも全てパークに入園してからでないと取得することが出来ません!
事前に買うことは不可能です。

お土産のショップは今のところランドはフロンティアウッドクラフトという店のみスタンバイパスという整理券が必要ですが、その他のショップは自由に好きな時に利用可能です!
シーも今アプリで見る限りだとどの店もスタンバイパス無しで利用可能になってます。

いつどの店がスタンバイパス制になるかはディズニーの公式サイトで確認できるので行く前に見ておくといいですよ。

  • ままりん

    ままりん

    教えていただきありがとうございます!
    入園してすぐプレミアアクセスを買おうと思いますが、すぐ売り切れてしまうのでしょうか…
    スタンバイパスは、その乗り物の列に並べるパスということですよね?待ち時間はかなり待ちますよね…🥲

    • 6月7日
  • on

    on

    プレミアアクセスはスタンバイパスよりも発行数が少ないのと、ホテル宿泊のハッピーエントリーの人達が先に入園してどんどん買っていくのでかなり早い段階で売り切れます💦
    今日のDPAはアナ雪が一般開園から4分後、ラプンツェルが一般開園から11分後、ピーターパンが一般開園から9分後に売り切れました😅

    スタンバイパスは仰る通りそのアトラクションに並ぶことが出来るという整理券のようなものですので、表記の待ち時間通り並ぶことになります!
    今日見た感じだと待ち時間は長い時で大体50〜60分くらいでした。
    日によってパスの発行数を変えてる可能性が高いので、必ずしも毎日上記の待ち時間と同じとは限らないのかなと思います💦

    • 6月7日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね…🥲
    平日の金曜に行く予定ですが、どちらか取れるといいですが…
    ファンタジースプリングはスタンバイパスなどを持ってないと、そのエリアにも入れないんですよね?
    もし乗り物に乗れなかったとしても、そのエリアを見たりだけでもしたいのですが…🥲
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 6月7日
  • on

    on

    最低でもリゾラの始発がシーに到着する前までに開園待ち出来てればスタンバイパスは取れそうだと思います!

    ファンタジースプリングスに入るにはファンタジースプリングスのアトラクションのスタンバイパスかDPAが必要です💦それがファンタジースプリングスの入場券みたいな感じですので😅

    • 6月7日
  • ままりん

    ままりん

    色々教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️✨助かりました!
    取れるように頑張ってみます😭💦

    • 6月7日
  • ままりん

    ままりん

    すみません、また質問ですが…💦
    シーの1番乗りたいのがアナ雪なのですが、例えば、アナ雪のスタンバイパスが取れなくて、ラプンツェルなど他のスタンバイパスが取れてエリアに入場できたとして、パスが取れたその乗り物以外(アナ雪など)の列には並べないのでしょうか?
    スタンバイパスを取っていない他の乗り物の列にも並べますか?説明下手ですみません🥲
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 6月8日
  • on

    on

    こんばんは。
    スタンバイパスが取れなかったアトラクションには乗れません💦
    乗り場の入り口でパスの確認があります😅
    スタンバイパス=そのアトラクションに並べる権利ですので持ってない人は並べる権利が無いということになります。。

    • 6月8日
  • ままりん

    ままりん

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうなのですね…🥲
    入るの無理な気がしてきました…笑
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月8日