![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
身長体重は成長曲線内なら様子見になるかと思います。
歯に関しては、我が家の次男は1歳半の時点で上の歯2本しか生えてなかったです😅その後徐々に生えてきて、4歳になってようやく乳歯が全部そろいました💦
![mnrhnk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk
うちのこたち、歯9ヶ月と10ヶ月でしたよ、全然問題ないかと!
体重はうちも4ヶ月〜3ヶ月間ほぼ増えなかったですがもともとぷっくりしてたので気にしたことなかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
歯は気にしなくていいんですね✨️
4~5本生えてる子もいる時期って言われちゃって🥲
増えなかったんですね!
3ヶ月後から一気に増えましたか?- 6月7日
-
mnrhnk
早い子は3ヶ月ではえてくるらしいですね!
でも歯に関しては遅いほうが絶対に良いですよ◎
虫歯の心配もいらないし、ぼにゅうしでしたら噛まれる心配もないです😘笑
離乳食をまあまあ食べるようになってから徐々に増えましたが一気にではなかったです🤗
曲線ギリギリならば離乳食の量増やしてみたりどうですか?(食べない子だったらすみません😭)- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月で!😳
遅い方が気は楽なんですね✨️
気にしないようにします🥹
離乳食バクバク食べるんですけど私の怠惰でまだ1回食で、、、😔😩
2回食にしたら
増えるようになりますかね?🥹
なかなか面倒くさくて2回食に踏み切れなくて😅- 6月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男は歯は一歳頃にようやく生えてきました!
次男は4ヶ月頃から生え始めました!
個人差あります😂
でも、なかなか生えないと心配になりますよね〜💦💦
はじめてのママリ🔰
曲線の下限ラインにギリッギリです😭
もし病気の場合はなんていう病気があるんですかね??
歯はそんなに個人差あるんですね!🥹
退会ユーザー
病気に関しては分かりませんが、先生も大丈夫とおっしゃっているようですし、離乳食の量が増えてくれば段々と体重等増えてくると思います🤔