![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎月バラバラです…。
先月は普通の貯金6000円と
老後資金1万7000円貯金できました😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然出来てない方だと思いますが、余裕ない時は月5万はしてます。余裕ある時は15万程かな?
-
🔰
余裕あって15万!すごい!😱
どんな節約してます?- 6月7日
-
退会ユーザー
旦那の給料の変動が凄くて1番低い時に貰う給料をベースに多く貰ったらその分貯金するくらいです
節約したいですが、全然できません😭
封筒貯金してだいぶマシになりましたが浪費癖あるので💦- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貯蓄含めて最低でも手取り30%は死守していますが、子どもが大きくなったら無理だろうなぁ…と感じています。
-
🔰
子供大きくなったら厳しいですよね、、
大家族とかどうしてんだろっておもいますね😱- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
収入に見合った家族計画、資金計画ならやっていけているのではないでしょうか?🤔
親の子どもかわいい!欲しい!や将来の仕送り要因の貧乏子沢山なら別ですが💦- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
要因→要員です。すみません💦
- 6月7日
![ぱや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱや
貯金と運用合わせて15〜20くらいです。
私と娘の2人暮らしでまだ生活費もあまりかからないので、今が貯めどきかなと思ってます😂
-
🔰
手取りがいいのか、、家賃とか払ってその貯蓄とかですか??運用ってのはなんですか??😱
- 6月7日
-
ぱや
手取りは全くです😂
養育費3万と合わせても35万前後くらいなので、、、
訳ありで家賃が安いので、このくらい余ってる感じです。
NISAと株をちょっとやっているので、そっちの運用に回す分が4割くらいです!- 6月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
月に5万円➕積立NISA5万円。学資や終身保険を5万円=15万円貯蓄です。
あとは、ボーナス頼みですね。年に150〜200万円が目標です。
🔰
めちゃくちゃ貯金できるって。。すごいですよね?😱
毎月きついっておもいません?😱
退会ユーザー
本当にそう思います💦
今月は児童手当もあるので、
いつもより貯めたいです😮💨