※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園ではいい子、家ではわがまま。他の子も同じですか?

3歳の子がいます。

保育園ではめちゃくちゃお利口だけど
家ではわがままし放題、、、

なのですがみなさんのお子さんはどうですか?

保育園の先生に「心配しなくて大丈夫ですよ!」
って言われるのですが、、、😂

子供って保育園ではすごくいい子にする子が多いですか?

コメント

ママリー

そこまで差があるかは分かりませんが、保育園ではできるのに家ではできない(やらない)ってことたくさんあります😂
保育園では周りにお友達もいるし、刺激されたり頑張ったりしてるのかなと。
家では頑張る必要ないですからね😅
家が安心できる場だという証拠じゃないでしょうか💡

もこもこにゃんこ

そのタイプは多いと思いますよ。
周りのお友達もそんな感じでした。
うちは逆でした😅発達っ子です。

はじめてのママリ🔰

そんなもんだと思います!

逆に、家では良い子なのに園で指示が通らなかったり親が見てない所で暴れたりする方が心配じゃないでしょうか💦

4歳の息子は、保育園では何でも出来るしいつも褒められてるけど、家ではわざと遅くしたり好きな事するんだよぉっ!て言ってますよ😅

りんご

すごくいい子まではいきませんが、家では全く言うこと聞きません😅
保育園の時は園長先生が怖いのでちゃんとやってたみたいです😂

まか

幼稚園ではできることでも家ではやらないってこと多いですよ。
家はどうしても甘えが出るからねーと先生に言われました😂
まぁ幼稚園で頑張ってるならいいかなと大目に見てます。

おでんくん

そんなもんです!園で頑張ってるからこそ甘えられるお家でワガママ放題で発散してるんですきっと!笑

家でお利口で園でワガママ放題のほうが圧倒的に困るので、家でワガママしてるのはある程度目を瞑ってます😇