※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの黄疸が強くて心配。病院で再度受診した方がいいでしょうか?

もうすぐ生後2ヶ月です。
退院した頃から黄疸が強くなり、一ヶ月健診でもまだつよくて母乳性黄疸だから大丈夫だと思うよーと言われました。
いまだに強くて昨日母乳外来では結構黄疸強いねといわれました。
よく寝る子です。
そのうち落ち着くのかなとあまり気にしていなかったのですが、、
もういちど病院受診した方がいいのでしょうか🥲🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

あまりにもひどいようなら
もう一度行くのもいいかもですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酷いの基準がわからず、、でも誰が見てもけっこう黄色黒いです🥲🥲

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見た感じで明らかに真っ黄色!とかだったら心配ですね😥
    うちの子も入院中 光線療法1日
    やりました 👶🏻

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

うちも退院後に黄疸っぽい顔の色が出て、2ヶ月半くらいでしっかり色白になりました!😂先生には3ヶ月くらいまで様子見でいいって言われてましたよ!心配ですよね、私も心配でした🫤

はじめてのママリ🌛

心配でこないだ採血してもらいました
母乳性黄疸だと思います。って言われました、
採血で悪ければわかるので病院に相談してみてください!

はじめてのママリ🔰

うちの子は産まれてから3日目くらいから光線治療3日やりましたがなかなか黄疸続きました。
黄疸が強く出てるとよく寝るのもあるけど活気がなくて母乳の飲みも悪かったですがそこはどうですか?

肌の色もですが白目が黄色いと黄疸出てます。
うちの子は色黒だからか白くなることはなかったです😅