※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドに子供を連れていけない理由で悩んでいます。子供が行きたがっているため、どうしたらいいかわかりません。山や海には連れて行っているそうです。

ディズニーランドに子供を連れていけない人いますか?
東海地方ですがとても金額が厳しくて行けないです。
子供が5歳と2歳ですが、最近行きたいような話をします。お友達もいっているでしょうし、どのようにいかないようにしたらいいかわかりません。
山や海などにはちょくちょく連れて行ってはいます。

コメント

®️®️

千葉に住んでます。

以前は連れて行ってましたが、、、
今は転職やらなんやらでもうお金がなくて…

申し訳ないなと思いながらも、この近さでも連れて行ってあげられません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、少しホッとしました

    • 6月7日
カフェオレが好きすぎる

私自身の話ですが、地元が北海道で仕事で上京するまで1回も行った事なかったです🥺もちろん周りは行ったことがある人が結構いて(当時は入園料も今よりは安かったと思いますが)なんでうちは…ってずっと思ってました😵
でも親になってみて、まずインパするのにあれだけお金がかかる上に飛行機や新幹線などの交通費・食費・宿泊費・もちろんそれ以外のものだって買うでしょうし、ディズニー旅行とは言ってもきっと軽く2、30万は飛んで行くんだろうな…って考えるようになってからは、なんで親は連れてってくれなかったんだろうと思うことは一切なくなりました🥺今なんてインパするだけで大人は1万近くかかりますし、中でもお金かなり使う事になりますしね😵うちは都内で、近くに住んでるので割と結構行ってる方かと思うのですが(私自身が好きなので…)、これ地方に住んでたら頻繁に来るって無理だよね…家が結構行けてるのって近くて宿泊費交通費がかからないからだよね…っていつも旦那と話してます。そして私の子持ちの友人で地元に住んでる友達家族たちでディズニー行ってる人はほとんど見たことないです!
この家お金ありそう!(インスタ見てると何となくわかるじゃないですか)って家でも行ってません。でも車で北海道縦断したりキャンプしたり楽しんでますよ!

行ってる人ももちろんいるでしょうけど、全員が全員行っている訳では無いと思います。
私も親に「行ける人は行けるだろうけど、行くにはものすごくお金がかかる。ディズニーの料金だけじゃすまないんだよ。無理なものは無理だよ」って言われてきました。子どもの時はえ〜って思ってましたけど大きくなったら理由も分かってくれると思います😌