※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
産婦人科・小児科

たんこぶのサイズが不明で、CT検査が難しい状況です。24時間様子を見ても大丈夫か、MRIやレントゲンでも診断可能か悩んでいます。

たんこぶでCT撮ったことのある方いますか?

子供が転んでたんこぶができてしまいました。
学校でのことなので、転んだ時どのくらいのサイズのたんこぶなのかわかりません。

冷やしたらたんこぶは引っ込んだのですが、傷があるそうです。

24時間様子を見て大丈夫なら、病院いかなくても大丈夫でしょうか?
CTのある病院を探してもなかなかありません💦
市内だとCT,MRI専用の病院があり、そこは病院から予約してもらわないとダメなのですぐにはCT検査ができません。

MRIやレントゲンでもいいのでしょうか?
それともCTじゃないと分からないのでしょうか💦

コメント

ママリ🔰

とりあえず小児科受診して必要ならCTのある医療機関へ紹介してもらってはどうですか??

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます!

    • 6月7日
ママリ

顔を打ってCT取りました!

外科がある病院でした👍

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます!

    • 6月8日