※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初の遠足で子供が多動気味で疲れました。他の1歳児が行儀よくしているのに驚きます。1歳児は親の言うことを聞くものなのでしょうか。

初遠足だったのですがうちの子多動!?って思うくらい行きたい所にフラフラ😵興味がある方にフラフラで追いかけるのに疲れました😅
同じ1歳児なのにちゃんとレジャーシートに座ってお菓子とかご飯食べてる子凄すぎる😞
1歳児ってそんな親の言う事聞けるもんなんですかね?

コメント

すず

本当にその子の性格によります🫠
息子はちゃんとついてきて
お座りしてられるタイプ
でしたが
娘は絶望てきに
フリーダムです🤣
気づいたらどこかに行ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    見事に同じクラスの子が親の言う事を聞ける子が圧倒的に多く今日凄く不安になりました🙄笑
    性格もあるんですね💦年齢を重ねるうちに言う事聞けるようになればいいのですが😣😣

    • 6月7日
  • すず

    すず


    そう見えちゃっただけで
    家ではすごい子も
    いるだろうし
    個性って思ってていいと
    思いますよ😊❣️
    少しずつわかるように
    なると思います!
    あと幼稚園や保育園に
    通いだすとさらにグッと
    成長するので
    今は見守ってあげてて
    いいかと💕

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦
    そうですよね😣
    まだまだ好奇心旺盛な時期だろうし見守りたいと思います😊!

    • 6月7日
ママリ

ちゃんとって感覚は子供には通用しないですよね。

お子さんはちゃんと興味があることを素直に見に行ってエライと思いました!

座ってる子は緊張してたのかもしれないですね。1歳児は息子さん派が大多数だと思います💡うちもです。