
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも2人目の時にありました😵💫
新生児期間だったこともあり念の為産院に連絡しましたがミルク飲めててぐったりしていなければ様子見と言われましたよ💡
はじめてのママリ🔰
うちも2人目の時にありました😵💫
新生児期間だったこともあり念の為産院に連絡しましたがミルク飲めててぐったりしていなければ様子見と言われましたよ💡
「生後1ヶ月半」に関する質問
2ヶ月になる男の子のママです! 生後1ヶ月半で5キロになっていて 抱っこ紐のおんぶを首が座るまでダメなことを忘れていて 1ヶ月半からしていました。 今更気づいてやめたのですが大丈夫でしょうか、、、
生後1ヶ月半です。今里帰り中で、もうあと数日で自宅に戻ります。 が、不安がすごいです。 夫ももちろん協力してくれますが、夫への信頼が正直あまりないです。 例えば今日、産後初めて心が折れるくらい子供が泣いてどう…
生後1ヶ月半になりますが、3週目から、抱っこをしないと泣くようになり、一日中抱っこで、夜も添い乳じゃないと寝ないようになりました。 今は里帰り中で、両親がいるのでご飯の準備など全てしてもらっていて、私自身はひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
そうなんですね!
産院に電話で聞いてみるか悩んでたとこだったんです😭
まだ1ヶ月半なので病院に行っても薬とか出してもらえないですよね💦
様子見たあとは自然に治りましたか?
はじめてのママリ🔰
症状によっては出してもらえないってことはないと思います!
うちは乾いた咳とくしゃみだったんですが鼻水とかは出てなかったので様子見で自然と治りましたよ!でも鼻水が出てたり詰まってふがふがしてたら病院に電話した方がいいかもしれません😭💦
まぁ
ですよね!
念のため電話してみようと思います!
ありがとうございました!😣