※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で5日給食の所は少ないですか?週3日給食のところが多いです。お弁当のメリットは何でしょうか?

幼稚園で5日給食があるところって少ないんですかね?😢
通える範囲にあるところは、基本週3日給食です。
お弁当のメリットとかってなにかありますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは選択できて5日給食でも5日弁当でも半々でもいけます!周りには5日給食は少なくて3日のところが多いです🥺お弁当は子供が喜ぶのをいれれたり、その子のキャパで決めれるので残食が少ない、あとはなにより子供が喜びます🤣💗

comugico.

毎日給食ですよー!
お弁当は遠足の時だけです!

うちの近くの幼稚園でも月水金は給食で、火木はお弁当ってとこがありますが週2でお弁当つくるの面倒なんでやめました💦

はじめてのママリ

うちのところは月1お弁当で他は毎日給食です。近隣の園も同じようなところが多いです(関東住み)。
母親の手作りご飯で愛情を感じられる、給食費が安い、好きなものが食べられる…とかですかね?
園が給食かどうかは割とみんな重きを置いてる人が多いです、大変なので…😅

タニ🐿💛

転園する前はお弁当の幼稚園に通っていました。
お弁当の食べ具合で幼稚園で何かあったのかとか体調がわかるのがメリットかなと思います。
お友達と揉めたり先生に注意されたりした日はだいたい残して帰ってきたのでわかりやすかったです😊
お弁当の内容に関わらず、小学生になった今でもうちの子はお弁当作ると喜びます🍙

ママリ

年3回だけお弁当でした☺️
給食費高かったですが楽に勝てるものはありません😂

まっこ

うちの末っ子が今通ってる幼稚園は有り難い事に週5給食です。
入園前に検討した周りの幼稚園は週3給食で週2お弁当だったり、週3・週4・週5給食が選べるけど当然給食が多くなるごとに料金が上がる…みたいなシステムの幼稚園もありました。

お弁当のメリット…
子供の好きなものとか、栄養面とかこだわって入れられるとかですかねぇ。
うちはたまの遠足のときくらいしかお弁当ないのですが、それでも十分だなって思いますけどね💦

はじめてのママリ🔰

毎日給食です!

給食かどうかで選びました😂

Taco

うちは週2給食で希望すれば週5給食も出来ます。私は敢えて週に2回はお弁当作ってます😀
作ったものは夕ご飯や朝ごはんのおかずにもなりますし、何を入れようが相談しながらお買い物したりするのもたのしいです💗

はじめてのママリ🔰

私の地域も週5は
少なかった記憶あります😖
色々ほかにも優先したいとこあったので、
上の娘のは、週4で1日お弁当、6月から9月いっぱいは
夏で腐りやすいてことで
完全給食のところにしました😖
探せばあるけど、ほかが微妙だったりするので難しいですよね…

はじめてのママリ🔰

自園給食だと週5ですがそうでないと週3が多いですよね💦お弁当のメリットは子供の好きな物を入れる事が出来るくらいですかね🤔