※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓀𝓊𝓂𝒾
妊娠・出産

妊娠中の喫煙について、本数を減らして1日3本ならOKというのは本当なのか疑問です。ストレスよりもタバコの影響が心配です。

素朴な疑問なんですが、妊娠中煙草を我慢してストレス溜めるよりも本数を減らして1日3本くらいなら吸ってもいいよとお医者さんに言われました!みたいなのをたまに見るんですけど本当なんですかね、、、?
ストレスなんかよりタバコの方が断然悪影響な気がするので単純に疑問に思ってしまい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

変わったお医者さんですね😳
内容読んでびっくりしました、、

  • 𝓀𝓊𝓂𝒾

    𝓀𝓊𝓂𝒾

    私自身煙草吸わないので言われたことは無いんですが
    タバコ関係の質問とか見てると一定数お医者さんに言われた〜と仰ってる方がいるのでビックリしてました😳

    • 6月7日
ママり

私の職場にそう言われて吸ってた人いますけど、そのお子さん持病お持ちでしたよ😅
産まれてきた時も部分的に未熟なままでてきたとか、、
その話しはシンプルに引きました😅
その後もお子さん二人喘息持ち、本人も喘息あるのに禁煙はせずで普段他は良い人なんですけどそこだけ密かに理解に苦しみます😵

はる

男友達の奥さんは医師にそう言われたらしいです😅
本当なんですかね?
私は元喫煙者なので吸えないイライラはわかりますが、絶対タバコの方が悪影響だと思います笑

ちーちゃんママ

引かれると思いますが私の母はベビースモーカーで4人産んでますが妊娠中もタバコやめられなかったみたいです。
兄弟みんな持病はないです。私も含めアレルギー持ちは2人いますが‥
ただみんな身長低いです。が、母152センチ父160センチなのでこれも遺伝だと思ってます。タバコの影響もあるのかわかりませんが‥
ストレスなんかよりタバコのほうが悪影響だと私も思います。

まりー

義母は旦那の兄を妊娠中スパスパ吸ってたらしく、仮死状態で生まれたみたいです。
今は普通ですが、もしかしたらと思うとゾッとします。
その話聞いてドン引きでした。
絶対悪影響だと思いますよ。