![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがパパっ子かどうか相談中。夫が育児に協力的で、最近夫に甘える様子に戸惑いつつも、寂しい気持ちも。パパっ子やママっ子のエピソードを教えて欲しい。
まだ9ヶ月でもパパっ子とかありますか😂?
もっと小さい頃からママよりパパが好きそうです。
私があやすより夫があやしたほうが笑います。
昨日は夫が帰ってきてひょいっと抱っこして、下ろして着替えに行こうとしたら行かないでー!とぐずり始めました。
後追いほとんどなくて、一時期私が離れようとすると少しぐずることはありましたが、最近はなかったので、昨日夫にしてるの見てアレレ🙄です。
本当に夫は育児に協力的だしパパ嫌されるよりは全然いいんですが、なんだろう。
さみしい😇
パパっ子な子、ママっ子な子のエピソード教えてください😊
月齢や性別も一緒に教えてくれたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
産まれてからずっとパパっ子です。
パパがいなくなるとギャン泣き、すぐ抱っこして欲しがる、パパがいると遊んでもらえるとわかるのか近寄っていくなどです。
私には後追いもしないし、1人で大人しく遊んでるし近寄ってくることあまりないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳の女の子です😊
娘はママっ子です🤭まず私が仕事に行ったり離れると泣きます😂そしてパパに抱っこされるとギャン泣きになります😂
娘の中で
ママ>保育園の先生>パパの順位です笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信が遅くなってしまってすみません💦
ママっ子なんですねー😍
パパの順位が保育園の先生より下は切ないです😂
ママじゃないと!というのも大変だと思いますが、愛されてる感というか何だか優越感というか…羨ましいです!- 6月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信が遅くなってすみません💦
私と同じすぎて😂
少し色々わかるようになってきてからパパっ子になるのはまだわかるんですが、産まれてからずっとなので不思議です。笑
ラクっちゃラクですよね!笑